餃子ランナーは電子機器の夢を見るか?

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や雑誌の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や将棋の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

スポンサーリンク

Mobile

「BlackBerry KEY2 LE」発売日!!の朝に、揺れる心

とうとうこの日がやってきた。 BlackBerry KEY2 LE 「BlackBerry KEY2 LE」の発売日だ。 僕は、ここ連日、クイーンのことばかり書いてきたが、一応モバイラーの端くれ。BlackBerryの大ファン。この日を忘れるわけがない。 海外版はずっと以前から発売になっ…

スマホ史上最強の超絶カメラ搭載!「HUAWEI P30 Pro」で月を撮りたい!!

夜明け前に目覚めたら、サプライズが待っていた。 なんとも衝撃的なスマートフォンが発表されていたからだ。 僕は、前日の、バンザーイ!なしよ、で終わったAppleスペシャルイベントにモヤモヤしていたので、それが一気に晴れる気分だった。 新しいサービス…

8年経っても愛おしい「Xperia X10 mini pro」

2011年3月11日の朝。 僕は、その日の夕方に、未曾有の大震災が起きるなどとは夢にも思わず、脳天気なエントリーを書いていた。 iPhone 4と比較していただくと、その小ささが際立つ。このサイズの上に、打ちやすいQwertyキーボードまで内包しているのだからた…

Galaxy Foldのギミックと価格が見合わない!

昨日発表された、折りたたみスマートフォンの「Galaxy Fold」。 モバイラーの間では、大きな話題になっている。 僕も一応、モバイラーの端くれだし、ガジェット好き、ギミック好きとしては見逃せない端末だ。言及せずにはいられない。 が…その前に、まず、お…

タブレット症候群…。

僕の身体は、ひとつしかない。 だから、同時に使える電子機器というのは限定される。 iPhone SEでWebを確認しながら、BlackBerry KEY2で電話をかけたりすることはよくある。 両腕には、3本のガジェット(Garmin 920XTJ/Fitbit Charge 2/Amazfit Bip)を巻い…

「Galaxy Camera」予備機を、今更ゲットした理由

スマホ市場は日進月歩。 例えば、2012年発売のスマートフォンを振り返ってみると、それを強く感じる。 iPhoneだと「無印iPhone 5」、android端末で言えば、「Galaxy S III 」が発売された年。 その後、iPhoneは、6,7,8と後継機が出て、X系列の時代*1になった…

eBayで注文したガジェットが届いた!

待ち侘びていたブツは、海を越えてやってきた。 僕にとって、初めてのeBay利用だ。 スマートフォンの黎明期、まだiPhoneさえもなかった時代に、僕は海外からスマホを輸入しまくった。 しかし、その時でさえ、eBayは利用しなかった。 電子機器の中古品を購入…

未だ「現役」のGalaxy Cameraで撮った、スーパームーンと夜明けの情景

2019年、初めてのスーパームーン。 残念ながら、PowerShot SX720 HSでの撮影は失敗に終わった。 ズーム時のAF処理に問題が生じているようで、ぼやけた月しか撮影することができなかったのである。 僕は、1年前の故障時同様、「修理」か「買い換え」で悩んだ…

スーパームーン!…が撮れなかったPowerShot SX720 HS

昨晩の満月は、とても大きく、明るく輝いていた。 それもその筈。 今年、1月21日に上ってくる月は、スーパームーン*1と呼ばれる月だったからだ。 僕はとにかく天体を観察するのが大好きで、その中でも、特に月を愛している。 スーパームーンの日は、絶好の撮…

iPad Proがあれば、「はてなブログ」更新も快適♪

昨日の箱根駅伝エントリーは、観戦後すぐに、カフェで書き始めた。 デジカメで撮った、画像入りのSDカードを、カードリーダーに差し込んで、iPad ProのUSB Type-Cポートに繋ぐ。 すると、すぐにこういった画面が立ち上がり、あっという間に、画像を取り込ん…

Unihertz Atomが、amazonで販売開始されていた!

神戸餃子レポートの連載途中だけれど、やっぱり今日は、これを書かずにいられない。 なんと、いつの間にか、Unihertz Atomがamazonで販売開始されているではないか。 Unihertz Atom, 世界最小4Gタフネススマートフォン レビュー(高評価!)の日付を見ると…

旅のお供に「iPad Pro」が最強すぎる件

まさかこんなに便利だとは思わなかった。 それが僕の、iPad Proに対する正直な心境だ。 それまでのiPad Air 2でも、十分満足していたけれど、Proの発表時にビビッときた直感は、間違いじゃなかった。 もうAir 2には戻れない。そんな思いになっている。 今回…

掌で感じる「Unihertz ATOM」の幸せ、あるいは「iPhone SE」との男女関係(?)について

僕のガジェット愛は、掌に宿っている。 そう思うぐらい、僕は、「掌とガジェット」という関係にこだわり続けてきた。 まだ20世紀だった時代。 スマートフォンなどという言葉のない頃、僕は、PDA*1であるIBMのWorkPadシリーズに惚れ込んだ。 当時の記憶は、エ…

小さい!けれど、凄くて強いスマートフォン「Unihertz ATOM」開封インプレッション

先週末。 iPad Proゲットの興奮が覚めやらぬ中、「それ」はやってきた。 そう。 今週末の大阪マラソンで使いたいと思っていたガジェットが届いたのだ。 iPad Proと比べると断然小さな箱だけれど、その中には、大きな夢が詰まっている、筈。 これは、クラウド…

見た瞬間に支援を決めた「Unihertz ATOM」

時は今年の7月に遡る。 いつものように、つらつらとWebブラウジングをしていた時、僕は、ふいにこれを見つけ、そして、その瞬間にビビッときた。 これはもう、買うしかない。そう思った。 その思いは、Webサイトに貼られていたこの動画を見て、ますます高ま…

「大阪マラソン2018」で使える電子機器が届いた!

間に合った! 僕は思わず興奮した。 ついに、長い間待ち侘びていた「ブツ」が届いたのだ。 いやぁ、嬉しくて仕方がない。 当初から、11月の発送予定ということは告知されていた。 しかし、クラウドファンディングで支援した商品だから、やっぱり不安はあった…

快適すぎてたまらない!iPad Pro&Face ID

僕は、とっても頭の固い人間だ。 だから未だに、iPhoneのサイズアップが納得できず、SEを使い続けている。 SEの素晴らしいところは、掌のなかにすっぽり収まるコンパクトさ。 片手親指一本で、液晶全てにアクセスできるし、持ったとたんに、すぐホームボタン…

iPad Pro/iPad Air 2/iPhone SE 比較インプレッション

iPad Pro(11インチモデル)のインプレッションシリーズは続く。 開封インプレッションに続いて、今度は、手持ちのガジェットと比較してみることにした。 まずは、4年間僕の愛機として尽くしてくれた、iPad Air 2との比較だ。 iPad Air 2の液晶サイズが9.7イ…

「11インチiPad Pro」いまさら開封インプレッション

新しいガジェットは、開封の瞬間が一番ドキドキする。 それはもちろん、iPad Proにおいても同様だった。 開封情報など、Webを探せばいくらでもあるし、僕自身も、Apple 新宿で実機に触っているので、何を今更感が満載。 ただ、ここは僕のブログだし、「僕の…

Apple 新宿で、新型iPad Proの実機を体験して、そして…。

時は11月7日に遡る。 僕は、長い間待ち焦がれたiPad Proを、宅配で受け取るや否や、Apple 新宿に赴いた。 その理由は、店舗在庫のApple Pencil(第二世代)をゲットするため。 僕は、このペンシルについて大きな誤解があり、今回、iPad Pro本体と同時注文を…

Apple Pencilに関する誤解について(汗)

新型iPad Proの発表直後。 僕は、いてもたってもいられなくなり、appleストアのWebサイトで、本体を即予約した。 しかし、その後、各種WebサイトでiPad Proの情報を収集しているうち、大きなミスを犯してしまっていたことに気がつく。 え? Apple Pencilって…

iPad Proが届いた!途端に出かけたApple 新宿

僕の「まったく新しい」iPad Proは、ヤマト運輸が運んできた。 それは、非常にシンプルな梱包状態で届いたのだけれど、しかし圧倒的な存在感を醸し出していた。 宛名書きに書かれた、この活字を見るだけで心が躍る。 昨日、11月7日。僕は、万難を排して定時…

僕が「Kindle Paperwhite」新モデルをキャンセルした理由

苦渋の決断だった。 僕が、Kindle Paperwhiteに抱く思いは、エントリーの時に詳しく書いた。 最高の端末だと思ったからこそ、発表と同時に予約したのだ。 今でも素晴らしいガジェットだと確信しているし、もちろん、欲しい。 しかし、どうにもこうにも日が悪…

「まったく新しい」iPad Proにビビッときた!

まさにこれは、「まったく新しい」iPadだ! 僕は、そう叫ばずにいられなかった。 いやぁ、今回のiPad Proは凄い。凄すぎる。新しすぎる、と思ったからだ。 日本上陸初期…Appleは、新商品発売のたびに「まったく新しい」という惹句を連呼していた。 僕は、毎…

docomoさん、カードケータイを出すなら、掌フォン(Palm Phone)もぜひ!

昨日は、日米で画期的な端末が発表された。 NTTドコモは、冬モデル発表会で、Galaxy Note9や、Xperia XZ3などスマートフォン5機種の他、別格扱いでGoogle Pixel 3(及び3 XL)をリリース。 もちろん、どれも魅惑的な端末たちだけれど、個人的に一番気になっ…

海外遠征は、電子機器とともに(2018秋/編)

僕は、電子機器たちをこよなく愛している。 ただ、日本で暮らす限りは、1日ぐらい電子機器なしで過ごしても、たぶん何とかなる。 読書に専念したい時などは、電子機器たちを全てオフにして、各種通知から逃れたいと思うこともあるほど。(なかなか実現しない…

深夜に鳴り響いた緊急地震速報

怖かった。 昨晩、ようやく眠りにつこうと思った矢先、机の傍らに置いていた2台の端末が、いきなり不穏な音を鳴らしたからである。 そう。この音だ。 僕は昨日、どうにもこうにも仕事が終わらず、這々の体で帰宅したばかり。 とても疲れていたので、すぐに眠…

【回顧アルバム】BlackBerry「以外の」物理Qwertyキー搭載スマートフォンたち

ということで…。 古き良き「物理Qwertyキー搭載スマートフォン」を、ジャンル別に振り返ってみることにしたい。 縦型ストレートタイプ 横型スライドタイプ(W-ZERO3シリーズ) 横型スライドタイプ(その他) クラムシェルタイプ 分類不能タイプ 振り返ってみ…

古き良き「物理Qwertyキー搭載スマートフォン」を懐かしむ

スマートフォンの黎明期。物理Qwertyキー搭載の端末は沢山存在した。 物理キーは、それ自体がデザインの一部でもあるから、さまざまなスタイルのものがあって、本当に楽しかった。 しかし今はどうだろう。 スマートフォンの表面からは、急速に物理キーが消滅…

似ているようで大きく違う!BlackBerry KEYOneとKEY2の外観比較

すっかり忘れていた。 そう言えば、BlackBerry KEYOneとKEY2の比較をしていなかったではないか。 本当は…。 このエントリーの翌日に書くつもりだったのだ。 しかし、その日は、iPhoneの新製品発表会があったため、頭がそれでいっぱいになってしまった。 発表…


マラソン・ジョギングランキングへ