餃子ランナーは電子機器の夢を見るか?

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や雑誌の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や将棋の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

スポンサーリンク

まだまだ我慢…10月ウォーキング(類)の記録。

スポンサーリンク

早いもので、もう、11月になってしまった。

ついこの間、2023年が明けたばかりだと思っていたのに、気がつけば、あと2ヶ月しか残っていない。

光陰矢の如し。月日は本当に無常だ。

これまでの10ヶ月間を思い出す。

今年は、前年末からの腰痛が癒えて、夏場には、ようやく走り込むことができるようになった。

僕は、灼熱の足柄峠走を何度も経験し、暑熱適応も十分にとり、万全の体制で北海道マラソンに臨んでいる筈だった。

ところが…。

北海道マラソン4日前の練習で、まさかの腰痛再発

ほんの一時的なものだろうと考えていたが、その後も良化する気配はなかった。

出走するか否か、逡巡と葛藤を繰り返した結果、強行出場。

なんとか完走することはできたものの、翌日から、七転八倒の苦しみに陥った。

帰京後、ロキソニン等で痛みを誤魔化しながら、日々を過ごし、整形外科で受けた診断に驚愕。

腰椎の圧迫骨折が判明した。

この病気は、普通、骨粗鬆症で骨がボロボロになった老人がかかるようなのだが、僕の場合、骨密度も骨量も全く問題なく、若年成人なみ。

むしろ、(この年にしては)優秀という数字が出た。

なので、圧迫骨折の原因は不明なのだけれど、それでも骨折は事実。

整形外科医の先生から、オーダーメイドのコルセット作成を指示され、それを装着して生活するという不自由な日々が続いている。

歩く分には全く問題ないので、毎朝のウォーキングは欠かしていないが、ランナーとしての復活は、まだ先。

…と思っていたから、Garmin計測の棒グラフを見て、ちょっと驚いた。

あれ?

9月と同じくウォーキング(緑)一色の棒になる筈なのに、なぜか一部ラン(青)の表示になっている。

これは一体何だ?夢の中で走ったのか?

そう思いながら、詳細を確認してみると、その原因が判明した。

直近1週間の記録を見ると、日曜日に行った水戸黄門漫遊4.2195kmトレッドミルが、ランニングとしてカウントされているのだ。

僕は、ほんの少しだけベルトの上で小走りになったが、基本的には歩き続けていた。

そもそも、キロ8分47秒もかかっているのだから、ランニングのわけがない。

でも、Garmin的には、「トレッドミル=ランニング」と捉えてしまうようだ。*1

10月は、この他にも1つ、chocoZAPでトレッドミルを行っているため、月間累計では9km程度がランニングとして集計されてしまったようだ。

走ってもいないのに、ランニングとして計算されるのか、なんだかどうにも腑に落ちない。

来月は、そんな気分にならないよう、11月は「正々堂々と」ランニングの記録を残したい。

しっかりケアをしながら、復活できる日を願っていこう。

*1:ウォーキングに設定する方法もあるのかもしれないが、発見できていない。


マラソン・ジョギングランキングへ