気がつけば、めっきり涼しくなってきた。
朝晩などは、肌寒ささえ感じるほど。
今年の夏は灼熱地獄で、あの暑さは永遠に終わらないんじゃないかと思っていたのに、きちんと涼しくなるのだから不思議。
やっぱり、日本は、四季のある国なのだ。
現状、季節毎のバランスがとれておらず、イメージとしては、
春夏秋冬
といった印象があるが、一応、それでも四季は四季。
今年の秋は、例年よりも長く続きそうで、忌まわしい「秋雨前線」も「台風」も、今のところ沈静化している。
これは、地獄の夏を耐えきったことに対するご褒美なのかもしれないから、有意義に過ごしたい。
ただ、残念ながら僕は、そんな最高の秋を堪能できずにいる。
今年の北海道マラソン前後*1に発症した圧迫骨折が、未だに癒えていないからである。
あれから、もう2ヶ月も経つのになぁ…。
僕は、未だに、不自由なハードコルセットを装着し、ウォーキングしかできない毎日。
前述の通り、朝晩は寒さを感じるほどになってきたので、早朝ウォーキングだと、身体が冷えきってくる。
走れば身体が温まるから、ちょうど良くなって、最高のランニング日和を満喫できる筈。
しかし、今の僕は、ほんの少しでも走ろうとすると、腰の奥で鈍痛が響く。
だからやっぱりまだ、走ることができない。
無念だ。
*1:レース数日前に腰痛を発生しており、北海道マラソン完走後に激痛に変わった。どの時点で骨折したのかは不明。