餃子ランナーは電子機器の夢を見るか?

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や雑誌の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や将棋の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

スポンサーリンク

Listen fot it!again!!「遠山顕の英会話楽習」がやっぱり楽しい

スポンサーリンク

「(遠山顕の)ラジオ英会話」から「遠山顕の英会話楽習」へ。

f:id:ICHIZO:20180802045132j:plain

NHKラジオ遠山顕の英会話楽習 2018年 08 月号

番組が変更になっても、顕先生のテイストは、しっかりと引き継がれている。

「英会話楽習」のテキストや番組内において、「ラジオ英会話」のことについて言及されることは決してない。

しかし、遠山顕先生は、所々に、当時の「ラジオ英会話」ファン心をくすぐるプレゼントを散りばめてくれる。

5月に、あのプーキー*1が、さりげなく復活してくれた時は、本当に嬉しかった。

そして…8月の贈り物は、《Listen fot it!》だった。

f:id:ICHIZO:20180802045150j:plain

これは、「ラジオ英会話」時代、僕が最も好きだったコーナーだ。

ナチュラルスピードで流れる、英語のCMやお知らせを聞いて、それについての質問(クイズ)に答えるという内容になっている。

CMは、架空のものとは思えないほど、リアリスティックな臨場感に溢れていて、聞き応えがある。

当時は、月曜から木曜まで同じものが流され、毎日違った質問がなされていた。

僕は、いつも、それを聞くのが本当に楽しみだったのだ。

「英会話楽習」では、《Listen fot it!》に変わって、英文コーナーとなる《Write it!》*2が設けられ、これはこれで最高なのだけれど、僕は、ちょっと寂しさも感じていた。

だから、今回、水曜日のSomething Newコーナー内で復活してくれたのは、この上なく幸せを感じている。

その復活については、先月、番組テキストを入手した時からわかっており、僕は放送をずっと楽しみにしていた。

だから、昨日の帰宅後、Radikoolで録音していたその放送内容を聞いた時は、1日の疲れが吹き飛ぶほど、いい気分になった。

CMの内容は、まさに、海外で本物を聞いているような感覚。

僕は、最初はうまく聞き取れなかったが、何度も聞いている内に慣れてきた。

コーナー内で繰り返し流れるCMの間には、ジェフさんとキャロリンさんのフリートークが挟み込まれていて、とても興味深い。

しかも、4回目のCMは、配役を交代したものが流れるという演出まで加わった。

これは、「ラジオ英会話」時代にはなかった趣向なので、感激だ。

英語って楽しい、英会話って素晴らしいなぁ…。そういったことを、心から感じさせてくれる遠山顕先生。

やっぱり本当に最高だ。

NHK CD BOOK ラジオ英会話 超速リスニングに挑戦! 英語のCM・アナウンス (NHK CDブック)

NHK CD BOOK ラジオ英会話 超速リスニングに挑戦! 英語のCM・アナウンス (NHK CDブック)

 

 

*1:遠山顕先生の「ラジオ英会話」ファンなら、誰でも知ってる、愛すべき犬の名前。その演者は、他ならぬ顕先生。

*2:ダイアログに使われている英文の一部を借りて、英文を作っていく。その過程や借用方法が本当にわかりやすく、実に勉強になる。


マラソン・ジョギングランキングへ