餃子ランナーは電子機器の夢を見るか?

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や雑誌の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や将棋の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

スポンサーリンク

「餃子と麺 いせのじょう@札幌菊水」で、激辛ラーメンと水餃子に痺れた朝

スポンサーリンク

札幌大通公園から約2km。

地下鉄東西線「菊水」駅から徒歩5分にその店は存在している。

「餃子と麺 いせのじょう」だ。

いやはや何とも渋い店構えだが、この店には大きな特徴がある。

朝からラーメンと餃子が堪能できるのだ。

以前は朝8時から営業していたようだが、現在は30分繰り下がって8時半開店になっている。

札幌市内にいくつか支店があるが、この菊水本店の開店が一番早い。

店内はこんな感じ。

カウンターのみ8席のコンパクトな作り。

僕が入店した時には、先客が2名いて、ちょうど2人ともラーメンを注文しているところだった。

麺の種類も豊富だし、焼餃子だけでなく、水餃子もある。

朝からビールだって飲める。最高じゃないか。

北海道マラソンの翌朝に、この店を訪れることは、出発前から計画済。

当初の予定だと、僕は、この店で2種類の餃子とビールを堪能するつもりだった。

ところが…。

僕は、とてもビールを飲める気分ではなくなっていた。

腰痛があるにも関わらず、北海道マラソンを完走してしまった代償で、それが悪化。

猛烈な痛みに苦しんでいたからだ。

この日は、ベッドから起き上がるだけで10分もかかり、地下鉄の階段を降りるのにも四苦八苦。

正直、店へ向かう途中まで、「こんなことなら、ギリギリまでホテルで寝ていれば良かった。」と思ったほど。

何とか店に辿り着いた時はホッとしたが、この状態でアルコールなんて摂取したら、ホテルに戻れるかどうかもわからない。

ということで、泣く泣くビールは断念。

素直に、餃子とラーメンを食べることにした。

当初はラーメンを頼む予定はなかったので、何を注文するか迷ったが、常連らしき先客2人が、ともに「辛口ラーメン」と注文していたので、僕もそれを注文することにした。

辛口ラーメンは、通常メニューに掲載されておらず…。

期間限定のものだった。

いやはやこれは、かなり辛そうだぞ。

僕は、そんなに辛い料理が得意じゃないのに、勢いで頼んでしまったことをちょっと後悔。

常連の人と違って、僕は初来店なのだから、もっと定番的なものを注文しておいたほうが、無難だったかも知れない。

でも、もう、悔やんでも後の祭り。

唐辛子は、身体を温めてくれる食材だから、腰痛にも効くという説(ホントか?)を信じて待つことにした。

ラーメンのパートナーとしては、「水餃子」を選択。

本当は「焼餃子」も食べたかったのだけれど、焼餃子となると、どうしてもビールが飲みたくなってしまうので、グッと我慢することにした。

まず先に水餃子が出てきた。

自家製のタレがついてきて、ショウガも一緒に添えられていた。

小ぶりながら、しっかりと手作り感が感じられる餃子だ。

そして。

辛口ラーメンが到着。

赤唐辛子のビジュアルが凄い。

その中身がくりぬかれており、スープには、たっぷりと「辛味成分」が溶け出していた。

僕は、一口スープをすすっただけで、その辛さに痺れた。

いやはやこれは辛口だ、激辛だ。

ラーメンと水餃子の共演。

僕は普段、ラーメン屋に入ってもラーメンを注文せず、餃ビーばかりしているため、これは珍しいコンビと言える。

ただ、たまにはこういう組み合わせも悪くない。

僕は、店内ポスターのオジサン気分で、それらを味わうことにした。

餃子は、小ぶりながらしっかりとジューシーで、粗切り野菜と肉の食感もいい。

まさに「手作り」の味。

流石、餃子を店名にあげているだけのことはある。

朝からこんなちゃんとした餃子が食べられることに感激。

腰痛がなくて、僕に余力があれば、焼餃子やビールも注文したいところだったのだけれど…。

それは来年の楽しみとしてとっておくことにした。

とにかくラーメンが辛いので、水餃子を投入してみた。

餃子は優しい甘みも感じられたので、強烈なスープの味を緩和してくれると思ったからだ。

この試みは悪くなく、僕はなんとか最後まで完食することができた。

ラーメン自体はあっさりとして美味しかったので、次回訪問する際は、無難にしょうゆラーメンあたりを注文しようと思う。

…ただ、健康体で再訪したら、ラーメンなしの餃ビーになっちゃうかもしれないけどw


マラソン・ジョギングランキングへ