餃子ランナーは電子機器の夢を見るか?

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や雑誌の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や将棋の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

スポンサーリンク

僕が餃ビーにこだわる理由(西小山/丸吉飯店編)

スポンサーリンク

西小山の「平和軒」で、ふんわりニラ玉とぷっくり焼餃子を堪能した僕は、駅前まで戻り、この店に入った。

f:id:ICHIZO:20211116004606j:plain

大井町にある丸吉飯店の支店、西小山店だ。

丸吉飯店は、町中華の名店として名高い店なので、僕はいつか大井町でそれを堪能しようと思っていたのだけれど、機会を逸していた。

この日、「平和軒」へ行くために、西小山駅で降りた時、そんな丸吉飯店の支店が駅前にあることを知ったため、これは行くしかない!と思った。

ということで…。

僕はお腹に若干の余裕を残して「平和軒」を辞去し、この店を訪れたのである。

f:id:ICHIZO:20211116005737j:plain

カウンター中心(奥にはテーブル席もあるらしい)の細長い店舗は、かなり賑わっていたが、ちょうど端の席があいたところだったので、確保。

上部に掲げられていたメニュー表を眺める。

f:id:ICHIZO:20211116005950j:plain

何より目を惹くのは、赤字で書かれている餃子の文字。

流石、この店の看板料理であることが窺える。

もちろん、即注文。

もしも僕が食べ歩きブロガーであるならば、同じく赤字で特製と書かれている丸吉麺(マルキチメン)は見逃せないところだった。

僕は、ニンニクも玉子も大好きだから、《ニンニク野菜玉子入り》という文字にもそそられた。

ただ、僕は食べ歩きブロガーでも何でもなく、ただの餃子ランナーだし、この日は2軒目でもあったため、ラーメンを食べる余力は残っていなかった。

ということで、見送り。

待つこと10分程度だろうか。

f:id:ICHIZO:20211116011827j:plain

焼餃子がやってきた!

いやぁ、なんと美しい焼き色だろうか。

皮のカリカリ感が手に取るように伝わってくる。これが伝統のなせる技だ。

餃子の焼き色ビジュアル選手権があれば、上位入賞は間違いないと思われる完成度だと思う。

f:id:ICHIZO:20211116012517j:plain

史上最強の相棒、ビールとの共演。

マンネリと言われようとなんだろうと、僕は、この組み合わせが、史上最強だと思っているし、反論は認めないw

ビールは、餃子の持つ美味しさ、素晴らしさを、十二分に引き出してくれると思うからだ。

僕にとって、餃子&ビールはマストなので、主食系の料理(ラーメンとか炒飯とか)は後回しになり、お腹に余力がないと、結局餃ビーだけで終わってしまう。

でも、それでいい。それがいい。

今年は、理不尽な禁酒令が長らく施行されたため、残念ながら、外食での餃ビーを堪能できない日々が続いた。

特に、もっとも餃ビーが輝くはずの夏に、それが堪能できなかったことが悔しい。

だからこそ、この秋は、いつも以上に餃ビーにこだわっていこうと思うのだ。

f:id:ICHIZO:20211116014439j:plain

餃子の味は、期待を裏切らないものだった。

その具には、丁寧に刻まれた野菜と肉が、絶妙のバランスで詰まっている。

ニンニクもほどよく効いており、オーソドックスな味付けながら、まさに、伝統を感じさせる味となっていた。

会計は、餃子と瓶ビールで、ちょうど1,000円だった。

千円札1枚で味わえる極上の至福。だから餃ビーはやめられない。


マラソン・ジョギングランキングへ