餃子ランナーは電子機器の夢を見るか?

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や雑誌の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や将棋の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

スポンサーリンク

東京都世田谷区桜新町「八丁軒」の超絶圧巻ニラ玉

スポンサーリンク

好きな料理を10個上げろと言われたら、ニラ玉は、まず絶対に落ちない。

五本の指でも入ると思う。

僕は餃子ランナーだから、餃子は別格とすると、1位になってもおかしくない。

それぐらいニラ玉を愛している僕にとって、大きな後悔がひとつある。

八丁堀にあった名店、中華シブヤの「ニラ玉」を食べられなかったことだ。

第12話「東京都中央区八丁堀のニラ玉ライスとエビチリ」
 

ニラと肉を醤油ダレで味付けした炒めものに、玉子焼きをふんわり被せた、独特なタイプ。

ニラも玉子も、ともにその存在を十二分に生かしきったと評される、最強のニラ玉だ。

僕は、孤独のグルメseason7の第12話でその存在を知り、いつか必ず、絶対に食べに行かなければと思っていた。

しかし、番組放映後、大行列となった人気に恐れをなし、ためらっていたら、3ヶ月後に、中華シブヤが閉店…。返す返すも悔やまれる。

ひとくちにニラ玉と言っても、さまざまな種類がある。

オーソドックスなニラ玉のイメージと言えば、こういうタイプのものだろう。

f:id:ICHIZO:20200803050406j:plain

これは、新橋「一味玲玲」のもの。

この店は、都内トップクラスの餃子店だが、ニラ玉のレベルも高かった。

僕がちょっと納得がいかないニラ玉は、次のようなタイプ。

f:id:ICHIZO:20200803025747j:plain

ニラ玉と言いながら、なぜか、もやしが一番目立つパターンだ。

これは、《ニラ玉入りもやし炒め》であって、断じてニラ玉とは呼べない。*1

僕は、ニラ玉を注文して、このタイプが出てくると、大きく消沈する。

心が野菜炒め気分なら、全く問題ないのだけれど、ニラ玉モードになっていると、なんだか裏切られたような気になるからだ。

最近、別の意味でショックを受けたのは、このニラ玉。

f:id:ICHIZO:20200803031253j:plain

時が止まった「ターキー@雑司ヶ谷」で、ノスタルジックな焼餃子を堪能 

雑司ヶ谷の「ターキー」で焼餃子のアテに選んだニラ玉だ。

これはまぁ、縦から見ても横から見ても《ニラ玉》であることは間違いない。

しかし、僕が中華料理店で思い描くニラ玉のイメージとは明らかに異なっていた。

これは…ニラ玉炒めではなく、ニラ玉だったからだ。

甘いつゆに浸っていて、ナルトも入っている。ご飯の上に乗せれば、親子丼ならぬ、ニラ玉丼になる。そんなイメージ。

これはこれで悪くなかったが、ちょっと拍子抜けしてしまったのも事実。

逆に、最近のヒットだったニラ玉はこれ。

f:id:ICHIZO:20200803033053j:plain

板橋《ひらがな三文字》町中華の真打。「かさま」で、ワイルドニラ玉と王道焼餃子 

ニラのビジュアルが強烈。

玉子のとろとろ感がないのがちょっと残念なのだけれど、ワイルドなニラの主張が生きていて、とても美味しいニラ玉だった。

ただ、「孤独のグルメ」を見直すたび、やっぱり僕は、史上最高のニラ玉を味わえなかった痛恨が残っていた。

だから。

f:id:ICHIZO:20200731182327j:plain

先日、桜新町の「八丁軒」を訪れ、ニラ玉を注文した時も、それほど大きな期待をしていたわけではなかった。

f:id:ICHIZO:20200803034312j:plain

最初にメニューを眺めた時、「ニラ玉で800円というのは、ちょっと高いなぁ…」と思って、一瞬ためらったぐらいだ。

ところが…。

注文して、僅か数分。あっという間に出てきたそれを見て、僕は大いに驚愕する。

f:id:ICHIZO:20200803034915j:plain

いやはや、何というボリューム。

ビール(大瓶633ml)やグラスとの比較で、その大きさがおわかりいただけるだろう。

玉子は分厚く、間違いなく2個以上使っている。

中華シブヤのように、玉子とニラが別々になっているわけではないが、超速調理だったからか、ニラのシャキシャキ感も損なわれていない。

そして…。

f:id:ICHIZO:20200803035310j:plain

豚肉も入っている!

トロトロの玉子、シャキシャキのニラ、柔らかい豚肉が、三位一体。

甘辛のタレに包まれて、三位一体で、超絶の味わいを醸し出している。

いやぁ、これは…。

旨い!

旨いぞ!

旨すぎる!!

僕は、大いに感動した。そして、ちょっとだけ後悔。

このニラ玉ならば、やっぱり、一緒にご飯が食べたくなる。トロトロ玉子と甘辛のタレを、ご飯と一緒に味わいたい!と、思ったからだ。

しかし僕は、この時既に、ビール脳になってしまっていたので、それを敢行することができなかった。

もちろん、このニラ玉にはビールも合うが、ご飯には叶わない。僕は、そんなことを思いながら、壁のメニューをあらためて眺めた。

f:id:ICHIZO:20200803040607j:plain

ニラ玉は、ライスつきだと、1,000円になる。

現物を見ていなければ、「ニラ玉ライスで1,000円?!」と思っていたところだったが、実際に味わってみると、1,000円ならば、むしろお得だとさえ思えてきた。

ニラ玉には豚肉が入っていたが、《肉ニラ玉》ならば、肉も増量されるようだし、次回は奮発して、肉ニラ玉にしようか…などとも思っている。

さらに、250円増で炒め大盛にすることもできる(!)ようなので、ランでお腹を空かせて、大盛チャレンジも悪くない。

いずれにしても、近々に必ず再訪するつもりだ。

エスビー食品 町中華 ニラ玉の素 64g

エスビー食品 町中華 ニラ玉の素 64g

  • 発売日: 2020/06/05
  • メディア: 食品&飲料
 

*1:この写真の店は、「にら炒め玉子入り」と呼んでおり、ニラ玉とは言っていないのだけれど。


マラソン・ジョギングランキングへ