餃子ランナーは電子機器の夢を見るか?

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や雑誌の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や将棋の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

スポンサーリンク

鉄人色紙はダテじゃない。「一番@町屋」は、町中華×本格中華の名店だっ!!

スポンサーリンク

これだから、町中華巡りはやめられない。

そんなことを感じさせてくれる店に出会った。

f:id:ICHIZO:20200918015604j:plain

店の名は、「一番」。

その場所は、荒川区の東尾久。ただ、JRの「尾久」駅からは2kmくらいあり、千代田線「町屋」駅からの方が近い。

東京さくらトラム(都電荒川線)の「町屋二丁目」駅からは100m程度なので、ほぼ町屋、と言ったほうがわかりやすいかもしれない。

いずれにしても、一見地味な町中華で、どこにでもあるような店に見える。

ところがどっこい、これがとんでもない店だったのだ。

f:id:ICHIZO:20200918022220j:plain

店の入口には、町中華ならではのショウウインドウがあったが、その一番下の段に…。

f:id:ICHIZO:20200918022309j:plain

さりげなく、周富徳の色紙が飾られていた。

こんなところに飾っておくのはもったいないほどの、有名シェフ色紙だ。

しかし、店内に入ると、さらに驚く。

f:id:ICHIZO:20200918022723j:plain

中華の鉄人、陳建一の色紙。

さらに…。

f:id:ICHIZO:20200918022758j:plain

和の鉄人である道場六三郎とフレンチの鉄人・坂井宏行のコラボ色紙まであった。

これが、高級レストランに並んでいるというならば、話はわかる。

しかし、この店は、テーブルが4つ並んでいるだけの、小さな町中華店。

そう考えると、不釣り合いであるかのような色紙だ。

いったい、どういう経緯でこれらが飾られているのだろう。僕は、やたらと多いメニューを眺めながら、そんなことを思った。

f:id:ICHIZO:20200918023411j:plain

f:id:ICHIZO:20200918023428j:plain

f:id:ICHIZO:20200918024221j:plain

メニューはとにかく多種多彩で、本格的な一品料理から、ちょっとした前菜まで、何でもあり、といった趣。

しかも、これらのメニュー表だけではなく、壁にも、季節メニューがずらっと並んでいた。

f:id:ICHIZO:20200918023631j:plain

燦然と輝く鉄人色紙の下に、本格的な一品料理名が並ぶ。

この時点で、ようやく僕は、「ここは、ただの町中華ではないぞ」と思い始めていた。

まず、とりあえずはビールを注文。

f:id:ICHIZO:20200918025005j:plain

ビールには、ちょっとしたザーサイがついてきた。

塩加減が絶妙で美味しかったが、これだけでは、ビールのアテとして不十分なので、メニューの中から、簡単に出てきそうな前菜を注文することにした。

f:id:ICHIZO:20200918025647j:plain

ちょっと迷ったが、「彩り野菜サラダ」と「もやしの黒胡椒あえ」を注文。

出てくるまでに、ちょっと時間がかかったので、僕は、一瞬、注文を忘れられたのかと思った。

このままではビールの「気」が抜けてしまう。

督促をしようかと考えていた矢先、それが出てきて、ちょっと驚いた。

f:id:ICHIZO:20200918025928j:plain

彩りサラダ。

まさに、その《彩り》が素晴らしい。味付けも絶妙で、オリーブオイルが効いている。

中華ではなく、洋食店のサラダであるかのようだった。

見た目よりもボリュームがあって食べ応え十分。最高だ。

メニューには、蒸し鶏や海鮮のトッピングもできる旨が記載されていたが、食べてみて納得。

このサラダに鶏や海鮮をトッピングすれば、それはもう、豪華な一品料理になる。

f:id:ICHIZO:20200918030136j:plain

もやしの黒胡椒和えも絶品。

もやしは茹でたてだし、キャベツや水菜との相性も抜群。黒胡椒のきき具合も完璧。

僕は思わず唸ってしまった。

これらの料理は、単なる前菜のレベルを超えている。400円台の前菜としては文句のつけようがない。僕は、そんな思いを抱いた。

前菜でこのレベルならば、一品料理はさらに期待できる筈。

折角だから季節メニューから選んでみよう。

f:id:ICHIZO:20200918031428j:plain

どれもこれも美味しそう(しかもリーズナブル!)で、大いに迷ったが、カキのシーズンに突入したので、右端にある《カキと季節野菜のオイスターソース炒め》を注文した。

前菜に舌鼓を打ちながら、ビールに酔いしれていると…。

f:id:ICHIZO:20200918031700j:plain

カキと季節野菜のオイスターソース炒め、登場!

接写しすぎてしまったため、ちょっとわかりにくいのだけれど、そのビジュアルは実に魅力的。

そしてその味は、見た目を超えた超絶。

火の通り加減、脂の乗り具合、オイスターソースの風味。なにもかもが申し分ない。

季節野菜たちは、シャキシャキ感をしっかりと残しながら、ソースと脂をしっかり吸収して、絶妙の風味を醸し出す。

そして、牡蠣がこれまた圧巻。素揚げに近い形で、噛みしめると、ジューシーな牡蠣の風味が溢れ出す。大ぶりのものが5つぐらい入っていたので、ボリュームも十分。

いやぁ、まさか町中華で、こんな本格的な中華料理が食べられるなんて。

僕はちょっと感動してしまった。

流石、鉄人色紙はダテじゃない。そんなことを感じさせてくれる店だ。

(以下、続くw) 

料理の鉄人大全

料理の鉄人大全

  • 発売日: 2000/02/01
  • メディア: 単行本
 

 

f:id:ICHIZO:20200918015116j:plain

 


マラソン・ジョギングランキングへ