餃子ランナーは電子機器の夢を見るか?

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や雑誌の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や将棋の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

スポンサーリンク

【覚書】iPhone Touch IDの読み取り精度回復法

スポンサーリンク

最近、僕のiPhone SEは、とみに Touch ID精度が悪くなっていた。

1回のタッチではなかなか認証せず、再タッチを繰り返した挙げ句、結局パスコード入力画面になってしまうことがしばしば発生。

そのたびに、イライラを繰り返していた。

いったい何が原因で悪化してきたのかは、全くわからない。

これまでにも同様のケースはあったが、大抵は、iPhoneの再起動を行ったり、 Touch ID部分を綺麗に拭いたりすると、精度が戻っていた。

しかし今回は、それらを試しても、全く効果が出なかった。

僕は、ホームボタンに保護シールを貼っていたので、シールを貼り替えたり、シールなしで認証させてみたりしたが、それもダメ。

そうこうしているうちに、認証率はどんどん悪くなり、昨日などは全く認識しなくなった。

こうなると不便で仕方がない。

マスク必須時代の今、iPhone SEを利用する大きなメリットは「Touch IDであること」なので、それができなくなると、途端に不自由さを感じるのだ。

何かが根本的に間違っているのか、ハードウェア的な障害なのか…。

と、悩みながら試行錯誤を繰り返すうち、ようやく解決方法を発見したので、今回は、その方法を書き残しておくことにする。

その方法とは…

登録している Touch IDを一回削除して、再登録する

だけだったw

「それぐらい最初に気がつけよ!」と言われそうだけれど、僕はそれに気がつかなかった。

真実は、割と身近にあるものなのだ。

以下、手順の覚書。

f:id:ICHIZO:20211118021506j:plain

「設定」画面から「Touch IDとパスコード」を選択。

f:id:ICHIZO:20211118021624j:plain

削除する指紋を選択。

Touch ID部分に手を当てると、当該の指紋が反転する。

この画面で何度も指を当てたり外したりすると、学習機能によりTouch IDの精度が上がるというのは、隠れたiPhone TIPSのひとつ。

だから、その方法で解決すれば話は早かった。

それは以前に試していたのだけれど、僕の場合、解決には至らなかった。

今回は、思い切って削除するため、「指紋1」をタップ。

f:id:ICHIZO:20211118022747j:plain

「指紋を削除」をタップして終了。

これを「指紋2」「指紋3」「指紋4」でも繰り返し、僕は、新たな気分で、全ての指紋を登録し直した。

f:id:ICHIZO:20211118022907j:plain

登録に当たっては、対象となる指の名前もつけておくことにした。

再登録はあっけなく終了し、いざ、右手の親指でTouch IDを認識させてみると…。

瞬時にロック解除された!

いやぁ、こんな簡単なことだったとは。

目から鱗。もっと早く試してみればよかった。

全ての指でロック解除できたことが確認された後…。

f:id:ICHIZO:20211118014933j:plain

「TOUCH IDとパスコード画面で、何度も指を当てたり外したりすると、学習機能によりTouch IDの精度が上がる」という、前述のTIPSを実行。

すると、認証速度が爆速にアップ。いやぁ快適だ。快適極まりない。

これでまた、iPhone SEを快適に使うことができそうだ。

とても嬉しい。


マラソン・ジョギングランキングへ