餃子ランナーは電子機器の夢を見るか?

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や雑誌の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や将棋の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

スポンサーリンク

まるで《中国》フードコート「友誼食府@池袋」

スポンサーリンク

 【前回のあらすじ】

池袋駅北口から徒歩1分。雑居ビルの4Fに上がると、そこはもう「中国」だった。

店内の貼り紙も、並べられている食品も、皆、中国人向け。

聞こえる言葉も中国語ばかり。

僕は、まるで中国に旅行しているような気分になり、なんだかワクワクしてしまった。

冷凍餃子も沢山あったので、今度は是非まとめて買い出しに来ようと思いつつ、僕は、この店の一角を占める「友誼食府」のエリアに入った。

f:id:ICHIZO:20211007195549j:plain

f:id:ICHIZO:20211007195645j:plain

池袋駅から徒歩1分の「友誼商店」で、中国旅行を疑似体験♪ 

「友誼食府」は、いわば、「友誼商店」ショッピングモールの中に設置された、フードコートという趣。

狭いスペースに5店舗、席も20席程度だから、非常にコンパクトなゾーンなのだけれど、なかなかどうして侮れない。

その空気感は、完全に中国と言って良く、どの店も、一筋縄ではいかない雰囲気を醸し出していた。

f:id:ICHIZO:20211007202734j:plain

四川料理。

f:id:ICHIZO:20211007202811j:plain

上海料理。

f:id:ICHIZO:20211007202839j:plain

台湾屋台料理。

f:id:ICHIZO:20211007203115j:plain

香港飲茶料理。いやはや、どれも魅力的で目移りする。

あぁ、ここは是非大勢で訪れていろんなものを食べたいなぁ。

しかし、この日の僕はひとりだったので、胃袋には限界がある。

どれもこれも食べたいという欲望をグッと抑えなければ。

と、思いつつ、5軒の店をつらつらと眺めていると…。

f:id:ICHIZO:20211009034219j:plain

この店(香辣妹子)で、お姉さんが煮込んでいた串が気になった。

f:id:ICHIZO:20211007210350j:plain

これだ。

冷串串という名前の料理で、麻辣風味のおでんというようなイメージ。

1本百円程度だったし、こんにゃくや野菜などの串もあったから、手始めにはちょうどいいような気がした。

ということで、数本選んで注文。

するとお姉さんは、僕にこんなカードを手渡した。

f:id:ICHIZO:20211007210437j:plain

この店専用のプリペイドカードである。

f:id:ICHIZO:20211007210456j:plain

その使い方は、このように案内されていた。

店頭では現金で支払うことができず、このカードでの支払いのみとなる。

注文した料理代金を、友誼商店側のレジで支払うと、その金額がこのカード内にチャージされ、それをまた、店に持って行って精算完了になるという仕組みだ。

しかも、このカードは各店ごとに貸し出されるため、店をまたいでの精算はできない。

なんだかちょっと面倒だなぁ…と思ったが、レジの所に貼ってある紙をよく読んだら、もっと便利に精算できることがわかった。

f:id:ICHIZO:20211009035725j:plain

あらかじめ自分専用のカードを作って、それにチャージする形ならば、店をまたいでの精算も可能だったのだ。

今回僕がもらったカードは、自分専用カードを作りたくない人向けの「都度払い」バージョン。

ならば専用カードを作ろう!…と思ったが、とりあえず、その場では注文代金分をチャージしてもらって、店に戻った。

f:id:ICHIZO:20211007210525j:plain

お姉さんは、「これが売れているんですよ」と言って、串にふりかける、自家製の香辛料をプッシュ。

f:id:ICHIZO:20211007210642j:plain

僕が注文した串を抜いて、一品料理風に盛り付けてくれた。

いやぁ、いかにも本場の中華という感じで、美味しそうじゃないか。

唐辛子は思ったほど辛くなくて(お姉さんが控えめにしてくれたせいもあるだろうけれど)悪くない。

お腹もいい感じでこなれてきたので、僕はやおら、メインの料理を注文することに決めた。

(以下、続く。)

f:id:ICHIZO:20211009043154j:plain


マラソン・ジョギングランキングへ