餃子ランナーは電子機器の夢を見るか?

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や雑誌の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や将棋の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

スポンサーリンク

あの頃僕は若かった…。餃子ウィーク(GW)ランの追憶。

スポンサーリンク

2024年のGW(Gyoza Week)も、いよいよ今日で終わってしまう。

なんだかとても切ない。

今年行った餃子店たちの紹介が終わっていないのだけれど、その前に、餃子ウィーク(GW)ランについて書き残しておきたくなった。

かつての僕は、この時期、餃子を求めて走りまくっていたことを思い出したからだ。

ということで…今日は追憶の話。

僕がGWランを最初に実施したのは、8年前。2016年だ。

その頃、僕は毎月300km超を走っており、ウルトラマラソンレースにも出走していた。

6月のサロマ湖100kmウルトラを控え、GWは、ロングラン練習に絶好の時期。

そんな折、僕は、東京から餃子の聖地である宇都宮までがちょうど100kmであることに気がつき、走ってみようと思い立った。

未明から走り出せば、夕刻までには宇都宮に着けるだろうから、餃ビーで身体を癒やせる。

ロングランの練習と、宇都宮餃子遠征を兼ねて一石二鳥だ!

…と思って走り出したのだけれど、衝撃の結末が待っていた。

最初の50kmは、約6時間で走り抜けた。

その時点では、まだ午前9時だったため、同じペースでいければ、宇都宮到着は午後3時。餃ビーにはちょっと早すぎだなぁ…なんて思っていた。

しかし、それは大甘だったのだ。

後半。

急激に上昇した気温で、暑さに苦しみ、さらに、80kmを超えてからは胃痛に苦しんで、走るどころか、歩くのもやっとという状態になってしまった。

最後は、這々の体でなんとかフィニッシュできたものの、満身創痍で動けなくなったし、何も喉を通らない。

折角106kmも走って、宇都宮まで行ったのに、とても餃ビーどころの状態ではなくなり、湘南新宿ラインでトンボ帰り。

いったい僕は、何のために走ったのだろう。

帰宅後は、ちょっと泣けてきたことを思い出す。

翌、2017年のGW。

僕は、「いざ、江ノ島へ!」というラン企画に参加した。

スタートは、どこからでもOK。どんな方法で行ってもOK。当日午後2時までに、ゴール地点の江ノ島ヨットハーバーに集合。

その後、みんなで、江ノ島の素晴らしい情景を見ながら、飲む!

というのが企画の主旨。

僕の家から江ノ島までは、70kmぐらい。走って行くのは無謀だろうか。

僕は、前年の悪夢がちょっと頭をよぎったが、「まぁ、苦しくなったら、途中で電車に乗っても良いし…」と思いながら走り始めた。

その結果は…。

フィニッシュ!

途中、苦しく感じたところもあったけれど、2カ所の餃子エイドに救われて、71kmを、元気に走り抜くことができた。

いやぁ、最高だったなぁ。

2018年のGWは、休日出勤の嵐だったこともあり、超ロングランこそ実施しなかった。

ただ、どうしても、出勤前に餃子が食べたくなって、未明から走り出した。

結果的には、目標としていた店に振られ、代わりに行った店が大外れ。

そんな悔しい思いをしたものの、一応「餃子」とランの両立はできていて、餃子ランナーの面目(なんてあるのかよ)は保っている。

この日は、食後に皇居も2周していて、累計30kmぐらいは走った筈。

それで、その後に出社して、普通に仕事していたんだから、我ながら元気だった、若かったなぁ。

この年を最後に、僕は、GWのロングランを行っていない。

気力の衰えやコロナ禍の襲来、そして、度重なる腰痛、座骨神経痛。

今の僕はと言えば…10kmだって走れない状態になっている。

なんとも情けない限りだ。

でも…僕にもまだ、餃子ランナーとしての矜持は残っている。

来年のGWには、来年のGWこそは、きっちりと身体を整えて、走っては餃子を食べる企画を実施したい。(と、ブログには書いておこう^^;


マラソン・ジョギングランキングへ