餃子ランナーは電子機器の夢を見るか?

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や雑誌の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や将棋の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

スポンサーリンク

甘味処「花家@日暮里」で絶品餃子定食!

スポンサーリンク

好天に恵まれた先週末の日曜日。

f:id:ICHIZO:20210524224605j:plain

僕は、日暮里に出かけた。

ここで、美味しい餃子が食べられるという情報を得たからである。

目指していた店は、すぐに見つかった。

f:id:ICHIZO:20210524224723j:plain

その店の名は「花家」。1945年(昭和20年)創業の老舗だ。

《軽食 甘味》と書かれており、この文字だけ見ると、オシャレな甘味処のようにも見える。

しかし、店名の左には、さりげなく描かれているイラストが大きなポイント。

そう。この店の自慢料理は、他ならぬ餃子なのである。

f:id:ICHIZO:20210524225815j:plain

外観全景を見れば、それはさらに明白。

その入口には、「餃子」の旗が印象深くはためいていた。

食べログに掲載されている写真を見ると、以前は、ガチガチの甘味処といった感じの外観であり、店頭では、あんみつやくず餅なども販売していたようだ。

しかし、数年前に改装し、オシャレな店に生まれ変わった。

入店。

f:id:ICHIZO:20210524231502j:plain

入口には消毒用アルコールも常備してあったし、テーブルごとにビニールシートで区切られており、感染症対策も万全。

僕が入店したのは、まだ11時半頃だったので空いていたが、店を出るときには、ほぼ満員になっていた。

テーブルに座り、メニューを眺める。

f:id:ICHIZO:20210524232503j:plain

これだけ見ると、中華系の定食屋といった趣。

餃子だけ別枠になっているところから、餃子が看板メニューであることがわかる。

しかし、この店の真骨頂は、裏面だ。

f:id:ICHIZO:20210524232636j:plain

ずらっと並ぶ甘味類。この店はやっぱり甘味処なのだ。

カラーになっていることから、むしろ、こちらがメニューの「表面」なのかもしれない。

甘味の下に《おつまみ》と《お酒》が並んでいるのも、異色。

僕は、餃子とおつまみでビールを飲みたいなぁ…と思ったけれど、あいにく今は、禁酒令がかかっており、酒類の提供はなし。残念でならない。

テーブルには、もう1枚、別のメニュー表が用意されていた。

それは、【あらかわ満点メニュー】と書かれており…。

f:id:ICHIZO:20210524233124j:plain

日暮里餃子定食が、写真&コメントつきで、ドカンと紹介されていた。

女子栄養大学の監修が入っているのか、餃子という料理を健康面からPRしていた。

僕は、「餃子&ビール」絶対派であり、餃子を食べるときはご飯類を注文しないのが常。

餃子とご飯で食べることは滅多にないのだけれど、今はビールが注文できないし、たまには餃子定食もいいかなぁと思った。

ということで、これを注文。

待っている間、テーブルの脇に置いてあったシート類に目を通してみる。

f:id:ICHIZO:20210524234610j:plain

それらは、女子栄養大学による、栄養学の豆知識を掲載したものだった。

f:id:ICHIZO:20210524234926j:plain表裏を使って、料理における、さまざまな健康上のアドバイスを紹介している。

こんなシートをじっくり読んだら、皆、甘味なんか注文しなくなっちゃうんじゃないかなぁと、僕はちょっと心配になった。

まぁ、甘味好きの人は、そもそもこういうシートを読まないのかもしれないけどw

などということを、つらつらと考えていると…。

f:id:ICHIZO:20210524235510j:plain

焼餃子がやってきた!

それは、想像以上にビッグサイズで、僕は思わず興奮した。

f:id:ICHIZO:20210524235548j:plain

iPhone SEとの比較。これは食べ応えがありそうだ。

f:id:ICHIZO:20210524235705j:plain

日暮里餃子定食の全景。

850円はちょっと高いかなぁと思ったのだけれど、餃子は大きいし、サラダもついてくるので、そう考えれば妥当なのかもしれない。

そんなことを思いながら、僕は、まず餃子を囓ってみて…。そして驚いた。

f:id:ICHIZO:20210525000012j:plain

絶品だ!

と、巨大フォントで叫びたくなってしまうぐらい、美味しかった。

もちもち、カリカリの皮に包まれた具は、肉汁がじゅわっとしみ出して、囓ったとたんにそれが口内に幸せをもたらす。

それに追い打ちをかけるように、強烈なニンニクパンチが口内を襲う。

ニラもたっぷり含まれており、肉と野菜のバランスも絶妙。

流石、女子栄養大学短大がプッシュするだけのことはある。

僕は、大いに感動してしまった。

今年初めて食べた店の餃子としては、篠崎の菊亭に並ぶぐらいの感動。

あぁ、この餃子をビールと一緒に食べられないなんて…。

その点だけが悔やまれる。

餃子にはしっかりと下味が付いているので、何もつけなくても十分美味しいし、あえてつけるのであれば、酢胡椒が合う。

ただ、ご飯をパートナーにするのであれば、酢胡椒にちょっとだけ醤油を加えてみるのも悪くない。

f:id:ICHIZO:20210525001221j:plain

このタレにつけた餃子を、ご飯にバウンドして食べると、ご飯にもタレの風味が残るからである。

あぁ、美味しかった。美味しかったなぁ。

ということで、僕は、久しぶりの餃子定食を十分に堪能した。

ただ、この餃子は、是非ともビールとともに味わいたいので、禁酒令が解除されたら、必ず再訪しようと思う。


マラソン・ジョギングランキングへ