餃子ランナーは電子機器の夢を見るか?

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や雑誌の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や将棋の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

スポンサーリンク

2020に出会って餃ビーした町中華ベスト5!

スポンサーリンク

2020年。

僕は、沢山の町中華で、《ひとり餃ビー》を続けてきた。

新規開拓した店たちについて、僕なりに順位付けをさせていただき、そのうち、6位までの店については、先日のエントリーで書かせていただいた。

とりまとめるのが遅れて、2021年になってしまったけれど、6位までの発表で終わりにするわけにはいかない。

ということで、悩みに悩んだベスト5について、発表させていただこう。

一応順位はつけているものの、あくまで、餃子ランナー的嗜好、主観に基づくものなので、ご容赦いただきたい。

【第5位】西荻窪「ちんとう」

僕がこの店を訪れたのは、真夏の7月。しかも真昼。

f:id:ICHIZO:20201231154552j:plain

非常に地味な佇まいの店であるが、その実力は半端じゃなかった。

f:id:ICHIZO:20201231153056j:plain

その具は、実に丁寧に刻まれており、肉の旨味と野菜の味わいを、しっかり引き出している。そして、それを包容するカリカリの皮が、これまた素晴らしい。

実にバランスのとれた、手作りの優しさを感じる餃子だ。

下味はそれほどついていないが、そのまま食べても素朴に美味しいし、オーソドックスな酢醤油も合う。

 さりげなく…絶妙な町中華。杉並区西荻窪「ちんとう」の焼き餃子と五目チャーハン

とても暑い日だったのだけれど、僕は、この餃子に出会い、餃ビーをしたことで、そんな暑さも吹き飛んだような気がした。

f:id:ICHIZO:20201231154252j:plain

そしてまた、この炒飯が絶品。

餃子も炒飯も、非常に丁寧に作られているなぁという印象を受けた。

【第4位】新宿西口「岐阜屋」

つい先日、12月半ばに初訪問。

行きやすい場所にあるのに、これまでタイミングを逃していて、ようやく訪れることができた。

f:id:ICHIZO:20201231155142j:plain

f:id:ICHIZO:20201231155216j:plain

小ぶりでシンプルな野菜系餃子だけれど、ニンニクのパンチがガツンと効いている。

野菜も、ザクザクの歯応えを残す形で丁寧に刻まれており、僕の好きなタイプの餃子だ。

そしてもちろん、ビールには抜群に合う。

昼下がりの思い出横丁「岐阜屋」で、きくらげ玉子と餃ビーの幸せ

いやぁ、ほんと、美味しかったなぁ。

何でもっと早く行っておかなかったんだろうと後悔するほど。

新宿思い出横丁という立地にあるせいか、昼間だというのに、周りじゅうの人たちが呑んでいる。

だから、誰にも気兼ねなく餃ビーが堪能できる。そんな雰囲気も最高だ。

餃子の素晴らしさもさることながら…。

f:id:ICHIZO:20201231155458j:plain

この、「きくらげ玉子炒め」が、これまた絶品。

僕はこの日、新宿東口にある酸素カプセルの予約時間前に訪れたのだけれど、あまりに素晴らしかったので、予約時間に遅れそうになったほど。

今度は、他に予定を入れず、この店に行くことを目的に訪れて、ゆっくり餃ビーを堪能したい。

【第3位】高円寺「七面鳥」

高円寺に根づいた、老舗の名店。

ずっと前から気になっていた店だったので、ようやく訪問できて、夢が叶った感。

f:id:ICHIZO:20201231160349j:plain

この外観がなんとも言えず渋いし…。

f:id:ICHIZO:20201231160420j:plain

店の中央が、カウンター席でぐるっと囲われているのがいい。

店内の冷蔵庫から、セルフで好きなビールを選んで取り出すスタイルもいい。

ビールを持って席に着くと、自動的に、ビールのアテが2品(!)運ばれてくる。

いやぁ、最高だ。

そして…。

f:id:ICHIZO:20201231160928j:plain

f:id:ICHIZO:20201231160940j:plain

旨いっ!

僕は、思わず唸りそうになってしまった。

小ぶりながら、ザクザクの野菜は食べ応えがあり、ニンニクもガッツリ効いていて、実にパンチのある餃子だ。

何より、ビールとの相性が抜群。最高の快楽を与えてくれるコンビで、僕は思わず、餃子とビールのおかわりをしたくなった。

焼餃子+瓶麦酒(町中華「七面鳥」@高円寺)快楽也! 

餃子がこれまた秀抜。

この日はハシゴの予定だったので、1皿にとどめたが、本当に、おかわりしたくなってしまうような餃子だった。

是非ともまた餃子を食べたいし、この店の看板料理であるオムライスも食べたいので、必ず再訪しようと思っている。

【第2位】小岩「ニュー大龍」

小岩駅から徒歩約10分。

ノスタルジックな趣のフラワーロード商店街を延々と歩き続けると、いきなり、ド派手な店が現れる。

f:id:ICHIZO:20201231161333j:plain

創業44周年の「ニュー大龍」は、町中華のワンダーランドだっ!【小岩】 

 詳細は、この時のエントリーをご覧いただきたいのだけれど、派手なのは外観だけじゃなく、店内もめちゃめちゃ派手。

まさに、ワンダーランドといった趣。

ただ、この店の魅力は、そんな派手さだけじゃない。料理もおつまみ類も多種多彩で、しかも激安。

餃子は、いくつか種類があったが…。

f:id:ICHIZO:20201231162804j:plain

餃子の外からかけられた、おろしニンニクとニラの凄さもさることながら、具のニンニクとニラも増強されている!

これは凄い。凄すぎる。

まさに、ニンニクまみれのスタミナ餃子だ。

いったんこれを食べてしまうと、ノーマルの焼餃子が味気なく感じてしまうほどのインパクト。流石、店が強調するだけのことはある。

確かにこれは癖になりそうだし、ニンニク好きならば、絶対に食べておきたい餃子だと思う。

強烈!驚愕!「ニュー大龍@小岩」の《ニンニク&ニラがけ餃子》 

この、ニンニク&ニラがけ餃子が、インパクトも味も最高。

ニンニク好きにはたまらない餃子だった。

生ビールもキンキンに冷えていて、餃子との相性は抜群。いやぁ、感動した。

他にも食べたい料理が沢山あったし、もしも近所にあったら、通い詰めてしまいそうな魅力の溢れる店だ。

ただ、この店は注意点がひとつ。

店頭にも店内にも、巨人軍のマスコットであるジャビット君が多数飾られているし、店内のテレビでは、巨人戦が中継されている。

店主は筋金入りの巨人ファンだと思われるため、アンチ巨人の人にはちょっと入りにくい店かもしれない^^;)

【第1位】町屋「一番」

1位に上げてはいるものの、本当は、教えたくない店だったw

店の場所が町屋の住宅街だから、(今は)それほど評判にはなっていないけれど、もしも繁華街にあったなら、大行列は必至の店だと思うからだ。

f:id:ICHIZO:20201231163539j:plain

その外観は、一見、どこにでもあるような町中華の店にしか見えない。

しかし、その内面は、とてつもなくレベルの高い料理を出す店なのだ。

店の内外には、料理の鉄人たちの色紙が飾られている。

f:id:ICHIZO:20201231163925j:plain

f:id:ICHIZO:20201231163936j:plain

f:id:ICHIZO:20201231163947j:plain

この店の素晴らしい一品料理を味わうと、これらの色紙が《ダテ》ではないことがわかる筈だ。

僕は初訪問で食べた料理の数々に感動し、その翌日にまた訪れてしまったほど。

もちろん、餃子も文句ない。

f:id:ICHIZO:20201231164440j:plain

f:id:ICHIZO:20201231164457j:plain

流石!

これまでの料理同様、餃子においても、料理の鉄人色紙はダテじゃないと言えるような美味しさだった。

町中華では、えてして野菜系の餃子が出てくることが多いのだけれど、この店は、肉が十分に主張しており、肉汁も感じる。

しかし、野菜のザクザク感もしっかり残していて、絶妙のバランス。

下味もしっかりついているから、酢胡椒が合う。

餡に、ニンニクは殆ど感じられず、ニンニク好きの僕としては残念…と思う筈なのだけれど、そんな気持ちを吹っ飛ばすぐらい、完成度の高い餃子だ。

町中華の鉄人!が作った「一番」餃子に舌鼓【町屋】 

今回、自分が書いたエントリーを読み直していたら、僕はまた、この店に行きたくてまらなくなってきた。

僕のブログなどは影響力がないからいいけれど、今後、マスコミなどで大きくとりあげられてしまうと、大行列になってしまう可能性もあるので、《知られざる名店》のままでいて欲しいと願うばかりだ。

BRUTUS(ブルータス) 2020年 12月15日号 No.929 [餃子愛] [雑誌]
 

f:id:ICHIZO:20201231165102j:plain


マラソン・ジョギングランキングへ