餃子ランナーは電子機器の夢を見るか?

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や雑誌の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や将棋の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

スポンサーリンク

NIMASO「iPhone 12mini」MagSafe対応クリアケースのプラスマイナス。

スポンサーリンク

iPhone 12miniが発売されたのは、2020年の11月。

僕は、そんな旧モデルを今更ゲットしたのだけれど、大いに気に入って、毎日愛でている。

年々大型化、重量化が続く最新モデルとはうらはらに、感動的なほど軽く小さい筐体を有したiPhoneだからだ。

今となっては《稀少》なサイズだし、今後のiPhoneモデルが小さくなることはあり得ないと思われるので、僕はできる限り長い間、丁寧に使い続けたいと思っている。

だから、そんなiPhone 12miniの筐体を守るグッズは必須。

iPhone 12miniは、4年も前のモデルなので、関連グッズについても、どんどん生産中止となっており、早急に選ぶ必要があった。

そのうち、液晶保護のガラスフィルムについては、ノータイムで決まった。

SE2利用時から愛用し続けている、信頼のNIMASO製で文句なし。

ケースについては少し迷ったのだけれど、これに決めた。

耳慣れないメーカーの製品で、amazonのレビューもサクラだらけだった*1ので、最初は少し不安もあったのだけれど、使い勝手がとても良く、僕は大満足だった。

ただ、使い続けるうち、少しだけ引っかかる点が出てきた。

このケースは、MagSafeに非対応だったからだ。

折角iPhone 12miniを使うなら、MagSafe機能も利用してみたい…ということで、再び僕は、ケース探しの旅(そんな大袈裟なもんじゃないけどw)に出た。

そして見つけたのが、これ、だ。

NIMASO iPhone12 mini 用 ケース MagSafe対応 クリアケース

NIMASO製のMagSafe対応のクリアケース。

前回ケースを探していた時は、どうやら見逃してしまっていたようだ。

僕は、NIMASO製品に絶大な信頼を置いており、ガラスフィルムとも《お揃い》になるから、こちらを先に発見していれば、TORRAS製品を買うことはなかった筈だ。

しかも、その価格は2,000円を切るのだから最高。

ということで、在庫切れにならないうちに…と、早々に確保したのだ。

外箱裏面。中国製ではあるけれど、その販売元がNIMASOというだけで安心できる。

開封。

透明度が高く、質感も良い。

MagSafe対応を明確に示すマグネットのデザインも素敵だ。

電源ボタン部とカメラの部分の切り抜き。

音量ボタン部分と、着信/サイレントスイッチの切り込み。

底面もしっかり大きくくり抜かれているので、どんな電源ケーブルでもちゃんと刺さりそうだ。

個人的には、ストラップホールがついているのも大きなポイントだった。

iPhone12miniに装着してみた。

透明度は申し分なく、(PRODUCT)REDのカラーが鮮やかに映える。素敵だ。

ケースの材質は、熱可塑性ポリウレタン、ポリカーボネートだけれど、剛性感があり…。

落下時に衝撃を受けやすい「カド」部分の造りが強固になっている。

流石NIMASOという印象だ。

ということで僕は、早速使い始めており、全体的にはとても気に入った。

ただ…。

電源ボタンや音量ボタンが、とても固くて押しにくいのが難点。

特に今は、先日転倒して打撲した影響で、右手首にあまり力が入らなくなっているため、尚更ひっかかる。

慣れで解決できるのかもしれないけれど、TORRAS製ケースでは、軽く押しただけで反応してくれたので、ちょっとだけストレスが生じる。

TORRAS製ケースと並べてみた。

どっちも一長一短あるので、今後は、気分に応じて使い分けをしていきたいと思う。

*1:サクラチェッカーでの評価は「危険」だった。


マラソン・ジョギングランキングへ