餃子ランナーは電子機器の夢を見るか?

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や雑誌の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や将棋の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

スポンサーリンク

【覚書】オミクロン株対応/コロナワクチン(ファイザー製)接種後の副反応

スポンサーリンク

先月下旬。

厚生労働省から、オミクロン株に対応した2価ワクチンの接種券が届いた。

僕は、これまで3回の接種を済ませており、これを受ければ4回目になる。

正直、受けるかどうかはちょっと迷った。

3回目のブースター接種時に、副反応で高熱が出て苦しんだからである。

ブースター接種は、海外渡航の壁を大きく下げてくれるため、たとえ苦しんでも、接種した意味は十分にあった。

この証明書によって、日本に帰国する前のPCR検査が不要になり、帰国後の待機期間も消滅。

だからもう、それで十分じゃないか?と思った。

そんなにしょっちゅう(というほどでもないのだけれど)ワクチンばっかり打っていられないよ。そんな気分。

ただ、いざ海外渡航を目前にすると、「やっぱり受けておいた方が良いか?」という気もしてきた。

これまで3回のワクチンは、新型のオミクロン株に対応していないからだ。

僕が行く予定のニューヨークでは、殆どの人がマスクをしていないという状況のようなので、オミクロン株への耐性がなければ、感染リスクはかなり高まってしまう。

そのため、あまり気分は乗らなかったが、接種することに決めた。

僕はこれまでずっと、ファイザー製ワクチンにこだわっており、4回目も、ファイザー製ワクチンの接種予約枠が、簡単にとれたことも理由だった。

ということで…。

先月末、10/29の午後に、サクッと接種を済ませてきた。

これまで3回同様、覚書として接種語の副反応状況を書き残しておこう。

接種前の検温

35.8℃。僕はもともと平熱が低いので、ほぼ、いつも通り。

接種時の痛み

ちくっ、と言う感じがしただけで一瞬で終了。

毎回思うのだけれど、コロナワクチン接種の注射は、本当に楽。これでホントにワクチンが入っているのか?と思うほど。

それだけに注射のペースも速くて、僕が今回行った医院では、流れ作業で、数分おきに接種が進んでいた。

接種数時間後

熱は36.5℃。若干上がってきた感じではあるが、感覚的には、全く変化がない。

この時点では腕の痛みもなかった。

当日夜

熱は36.9℃。

熱っぽさは感じなかったが、接種をした左腕が、ちょっとズキズキしてきた。

腕があまり上がらないような感覚を感じながら、就寝。

深夜~夜明け前

熱は36.7℃。一般的には平熱だろうけれど、僕にしてはまだ少し高め。

ただ、接種部分の痛みは増している感じ。明らかに痛む。

例によって不眠症が酷い上、身体のだるさも加わって、重たい気分。

朝ウォーク後(接種翌日/午前9時)

朝ランをしようかと思ったのだけれど、走り出すと腕の痛みがかなり気になるので、無理せずウォークに切替。

30分程度、家の周りをのんびりウォーク。

折角の週末なのに、またロングランできないのは痛恨だったが、無理して身体を壊したら元も子もないので、身体の声に従った。

その後、シャワーを浴びて、落ち着いてから検温。

熱は36.2℃。熱は下がってきたが、腕の痛みは残っている。

接種翌日の午後

熱は35.7℃。

僕にとっての平熱に戻った。腕に若干の違和感は残っているものの、かなり楽になってきた感じ。

接種翌日の夜

熱は35.7℃(昼と同じ。)

腕の痛みもなくなり、ワクチンの副反応は収まったと言っていい気がする。

※全体の感想

結果的に、これまで4回中では、最も副反応が残らなかった気がする。

身体がワクチンに慣れてきたということなのかもしれないが、そうなると、「ちゃんと効いているんだろうか?」という思いが頭をもたげてきた。

現金なもんだw


マラソン・ジョギングランキングへ