これが「格」の違いなのか。
ドリームジャーニー、完全復活を見せつける重賞連覇!
着 | 印 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | タイム | 着差 | 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ○ | ドリームジャーニー | 牡 4 | 池添謙一 | 1.58.5 | 1 | |
2 | ◎ | トーホウアラン | 牡 5 | 岩田康誠 | 1.58.6 | 3/4 | 4 |
3 | ▲ | キャプテンベガ | 牡 4 | 福永祐一 | 1.58.7 | クビ | 3 |
レースは、最後、印をつけていた3頭の争いになったので、実に気持ちよかった。あとは順番だけ。トーホウアランは、想定通りのレースをしてくれたけれど、最後はドリジャの格が違った感じ。
ドリームジャーニーは、完全に復活したイメージがあるけれど、これがすぐ天皇賞に繋がるかというと少し疑問。長い直線の東京では脚の使いどころが難しいし、小兵のこの馬には、58kgの斤量が厳しい。本当の真価が問われるのは、その時だろう。
キャプテンベガは、やはり本格化してきている。近いうちに重賞を勝てるのではなかろうか。
今回は、安めながらも一応的中。今日も愚痴を書いていたりすると、例によって口の減らない後輩から、「また外れてますね〜」「だから月曜日は止めておけば…」などと四の五の言われることは必定だったので、とりあえず当たってホッとしている。
収支はともかくとして、予想のベクトルとしては、良くなってきていると思うので、秋競馬での巻き返しに期待したい。