餃子ランナーは電子機器の夢を見るか?

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や雑誌の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や将棋の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

スポンサーリンク

「北海道マラソン2019」参加案内が届いた!ナンバーカード引換証ハガキが届かなかった! #RUN PASSPORT

スポンサーリンク

f:id:ICHIZO:20190730051255j:plain

昨晩、帰宅すると届いていた。

f:id:ICHIZO:20190730051336j:plain

北海道マラソンの参加案内だ。

18ページの薄いリーフレットで、封筒の中には、この冊子と広告類が入っているだけ。

例年、この参加案内とは別に、ナンバーカード引換証がハガキで届くのだけれど、今年は届いていなかった。

郵便事情で、ハガキの方は遅れて届くのかなぁ?(そう言えば、そんな年もあった)と思いながら、パンフレットをパラパラをめくっていると、こんなことが書かれていた。

f:id:ICHIZO:20190730064445j:plain

《受付時にご持参いただくもの》として、「郵送された引換証」の他に、RUN PASSPORTと呼ばれるWEB引換証がある、と書かれている。

僕は、その名前を見て思い出した。

そう言えば、先週、こんなメールが届いていたのだ。

f:id:ICHIZO:20190730054333j:plain

僕は、「RUN PASSPORT」って何だろう?と思いながら、このメールについているURLを開かないままだった。

エントリー時にRUN PASSPORTのご利用を希望されていない方にも配信されています。引換証、参加票のどちらでもQRコード提示で受付は可能です。

と、書かれていたからだ。

僕は、RUN PASSPORTなどと呼ばれるものを希望した覚えはなかったので、引換証のハガキが来るからいいや、と思っていたのである。

ただ、参加案内と一緒にハガキが届かなかったことから、念のため、RUNNETで登録時の情報を確認してみると…。

f:id:ICHIZO:20190730055516j:plainf:id:ICHIZO:20190730055527j:plain

希望していたw

いやぁ、全く記憶がないのだけれど、こう書いてあるのだから、希望したということなのだろう。全くもってボケている。歳はとりたくないものだ。

いずれにしても、ならばハガキは届かない。

ということで、メールを読み直し、RUN PASSPORTとやらで参加票を発行することにした。

 本文に記載されていたURLをクリックすると…。

f:id:ICHIZO:20190730061541j:plain
 

このような画面になった。

折角なので、推奨されているアプリ版を使ってみることにする。

f:id:ICHIZO:20190730062007j:plain

いつからこんなアプリがあったんだろう?と思って、バージョン履歴を見てみると、なんと、2年前から存在していたようだ。全く知らなかった。

評価もそこそこ高いようだったので、安心してインストール。

f:id:ICHIZO:20190730062136j:plain

「RUNNET会員ならさらに便利!」と言われたので、RUNNETのIDとPWを入力して、連携ボタンをクリック。

f:id:ICHIZO:20190730062751j:plain

 連携完了!

f:id:ICHIZO:20190730062932j:plain

性別やランナー歴など、簡単なプロフィールを登録すると、「僕のRUN PASSPORT」が完成した。

RUNNETと連動しているため、アプリ内では、エントリー済みの大会や出場済みの大会などを表示させることができる。

f:id:ICHIZO:20190730063136j:plain

もちろん、北海道マラソン2019も掲載されていた。

これをクリックすると…。

f:id:ICHIZO:20190730063343j:plain

北海道マラソンの受付用QRコードが表示された。

これで当日は安心して受付を行うことができる。ホッとした。

ということで、あとは無事に本番を迎えるだけ。…これが一番心配なのだけれど。


マラソン・ジョギングランキングへ