餃子ランナーは電子機器の夢を見るか?

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や雑誌の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や将棋の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

スポンサーリンク

「東京ゼロエミポイント」特典が届いた♪

スポンサーリンク

東京ゼロエミポイントの事務局から、簡易書留が届いた。

昨年12月末に申請して以来、到着を待ち侘びていた手紙だ。

東京ゼロエミポイントとは、「家庭のゼロエミッション行動推進事業」において付与されるポイントのことで、以下のように説明されている。

設置済みのエアコン・冷蔵庫・給湯器・照明器具を、省エネ性能の高いエアコン・冷蔵庫・給湯器・LED照明器具に買い換えた都民に対して、東京ゼロエミポイントを付与し、ポイント数に応じた商品券とLED割引券を交付する。

東京ゼロエミポイントとは | 東京ゼロエミポイント

僕は、昨年12月に冷蔵庫を買い換えた際、販売店の店員から説明されて、初めてその存在を知った。

僕の買った冷蔵庫は5万円弱の中型冷蔵庫だったが、それでも14,000ポイントも還元されるとのこと。

そのうち13,000ポイントは、JTBナイスギフト(商品券)で提供されるというのだから、汎用性が高い。

なんとも素晴らしい施策じゃないか。

しかし店員さんは、僕にその手続き用紙を渡す際、「皆さんあまり申し込まれていないようですが…」と言った。(用紙の受け取りも断る人が多いらしい。)

こんなに得なのに、なぜ申し込まないのだろう…?と思ったのだけれど、手続き用紙の内容を見て、少し納得。 

書き込み項目がとにかく膨大で、各種証明書類のコピー添付なども必要となっていた為、非常に面倒なのである。

確認や郵送の手間なども含めると、ズボラな僕にはかなりハードルが高く感じた。

しかし…。

面倒なのはあくまで「紙」で申し込む場合の話。

インターネット申請を行えば、その手間が大きく削減できることがわかった。

ここでアカウントを発行し、あとは、手順に沿って入力していけばいい。

必要書類については「紙」での手続きと変わらないが、コピーも郵送も必要ないし、画像を添付するだけ。

スマホ1つで簡単にできるお仕事だ。

こんなズボラな僕でも、小一時間集中するだけで終わってしまった。

それで14,000ポイントももらえるのだから、こんなに美味しい話はない。

申請後は、その内容も、手続きの進捗情報も確認できるので安心だ。

もし登録資料に不備があった場合でも、ネット上のやりとりで再登録可能だし、圧倒的にスピーディで手軽。

その点は、東京ゼロエミポイントのWebサイトでも大きく強調されている。

総合TOP | 東京ゼロエミポイント

これを見ると、いかに「紙」での申込が非効率であるかということがわかる。

もしも「紙」での申込しかなかったら、僕も断念していたところだったので、インターネット万歳!と言いたい気分だ。

僕がゲットしたポイント特典。

たった小一時間の手続きで、JTBナイスギフト(商品券)13,000円がもらえるのだから最高だ。

東京在住の方で、対象家電(エアコン、冷蔵庫、給湯器、LED照明器具)を買い換えた人は、絶対に見逃すべきじゃないし、もしも申請していない人は、大損していると思う。

申請は、今年度いっぱい、3月31日で終了してしまう予定*1なので、それ以降は1ポイントももらえなくなってしまう。

もしも申請が漏れている人(もしくは、面倒かと思って見送っていた人)は、早めの申請が大ススメだ。

 

*1:今年7月は都知事選が控えているので、その対策上(?)延長される可能性もあるけれど…。


マラソン・ジョギングランキングへ