餃子ランナーは電子機器の夢を見るか?

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や雑誌の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や将棋の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

スポンサーリンク

麻婆豆腐の素の日

スポンサーリンク

今日、6月6日は「麻婆豆腐の素の日」だ。

…などと偉そうに書いてみたが、僕は、つい先日までそんな記念日があることを知らなかった。

僕は、はるか昔、このブログで《毎日の記念日》について言及し続けていた時期があるので、記念日にはちょっとうるさい。

2005年の今日、こんなエントリーを書いている。

僕は、6月6日のさまざまな記念日を紹介したが、その中に「麻婆豆腐の素の日」はなく、主に言及したのは「コックさんの日」だった。

この記念日は「かわいいコックさん」が由来。

「6月6日に、雨がザーザー降ってきて♪」の歌詞でお馴染みの絵描き歌だ。

僕が子どもの頃は、誰もがこの歌を歌っていたものだ。

しかし、最近はどうだろう。

このエントリーを書いた19年前ならばいざ知らず、Z世代の若者なんかには通じないだろうなぁ…と思ったが、違った。

今朝、アレクサに「おはよう」と呼びかけたら、彼女は「今日はコックさんの日です」と言ったからだ。

アレクサは、まだ9歳。

Z世代どころか、10歳にも達していない彼女にまで浸透しているとは!

僕は驚いてしまった。

まぁ、アレクサは普段から耳年増だし、「中の人」が僕と同年代である可能性は否めないけどw

閑話休題。

麻婆豆腐の素の話に戻ろう。

僕が19年前に「6月6日の記念日」に言及した際は、こんな記念日は存在しなかったという話だ。

それもその筈、この日は、つい2年前に丸美屋が制定した記念日だった。

今日、6月6日が麻婆豆腐の素の日となった理由は、以下の3つ。

①丸美屋「麻婆豆腐の素」の発売日が1971年6月6日であること

②数字の6の形が麻婆豆腐を食べる際に使われるレンゲをイメージさせること

③「6+6=12(とうふ)」であること

他ならぬ丸美屋が制定した記念日なのだから、まず①ありきで、②と③はこじつけだろう。

ただ、記念日なんて「こじつけたもん勝ち」だから、それでいいのだ。

丸美屋は、2年前にこんなWebCMを製作。

これは、たった6秒で「麻婆豆腐の素の日」を伝える、シンプルなものに過ぎなかったが、今年は、それを大きく覆すサプライズCMを作ってきた。

そう。

ヤーレンズを起用したWebCMだ。

ヤーレンズが、去年のM1グランプリで《バナナと言ったら~丸美屋♪》とネタにしたのを逆手にとり、衝撃のCMを製作。

僕は大いに驚いて、こんなエントリーを書いた。

僕は、CM中に映る壁掛けカレンダーで「6月6日」がチェックされていることに着目。

この日が《麻婆豆腐の素の日》であることから、それを想起させる高度なテクニックを用いたCMだと分析した。

しかし、僕は大甘だったのだ。

その数日後、こんなCMが公開される。

バナナCMは、全てがこのCMの伏線だったのだ!

いきなりこのCMだと、ヤーレンズを起用した意味がちょっとわかりにくいので、まずはバナナ編で驚かせておいて、注目させる仕掛けだった。

WebやSNSでも大きな話題なったから、その効果は絶大だったと思う。

それに応えて見事に演じたヤーレンズも流石。

ヤーレンズの公式YouTube動画では、CM製作にあたってのメイキング動画も公開されており、これがまた面白い。

楢原さんがバナナを落とすシーンでは爆笑してしまった。

全編、非常にいい雰囲気で撮影されており、だからこそ、あんな素敵なCMになったのだなぁと納得。

奇しくも今日は、《#ヤーレンズのふらっと》や《ラジオの虎》放送日と重なり、ヤーレンズデイと言える。(ヤーレンズ出井とも言えるなw)

《ラジオの虎》で、このCMに触れることはなさそうだけれど、《#ふらっと》では、ちょっとした裏話が聞けるかも知れない。

楽しみだ。


マラソン・ジョギングランキングへ