餃子ランナーは電子機器の夢を見るか?

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や雑誌の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や将棋の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

スポンサーリンク

「はが路ふれあいマラソン」の参加案内一式が届いた…けれど。

スポンサーリンク

そういえば、今月はフルマラソンに登録していたんだっけ。

先月25日の未明に、突然見舞われた救急搬送からのドタバタで、ランニングどころではない日々が続いていた為、すっかり忘れていた。

今週になって、ようやく落ち着いてきた感じがしたので、少し前に大会事務局から届いていた封筒を、今更開封。

公式プログラム、ナンバーカード、参加賞のタオル。

それと、スポンサー会社の広告がいくつか入っていた。

ナンバーカードが事前送付されているから、あとは、当日行ってスタートラインに並ぶだけだ。

大会会場は、宇都宮からバスで40分もかかるので、僕の家からはかなり遠いのだけれど、早朝に出れば十分間に合う。

僕の場合、どうせいつも無駄に早く起きてしまうので、全く問題ない。

あとは、大会日までに、走れる身体に戻っているかどうか…。

先月初旬の手応えでは、十分間に合う感じだったんだけれどなぁ。

レースまでは、あと、たった10日しかない。

無理して走らなければいけないレースでもないし、体調と相談しながら、ぎりぎりまで考えていこうと思う。


マラソン・ジョギングランキングへ