餃子ランナーは電子機器の夢を見るか?

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や雑誌の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や将棋の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

スポンサーリンク

「M-1グランプリ2024」決勝進出者発表!

スポンサーリンク

昨晩、ついに「M-1グランプリ2024」の決勝進出者が発表になった。

その瞬間は、昨日21時半頃からTVerで配信されたようなのだけれど、あいにく僕は、別件で拘束されており、リアルタイム鑑賞できなかった。

這々の体で帰宅後…。

僕は、Webでのニュース記事やSNSなど、全ての情報を遮断して、YouTubeで決勝進出者発表の瞬間を見た。

発表の緊張感を楽しむためだ。

昨年同様、熱い司会者の声にほだされつつ、僕は、その発表を見守った。

「令和ロマンの王者感が凄い」とか、「真空ジェシカのリアクションが予想通りすぎる」とか、「トム・ブラウンやったぜ!」とか思いながら発表を楽しみつつ、一方で、ちょっとした心配も抱き始めた。

昨年のM-1以来、ずっと応援し続けてきたヤーレンズが、なかなかコールされないからだ。

絶対大丈夫とは思っていたものの、心配性の僕は、1組発表されるごとに、「まだかよ…」と思いながら、不安を増殖させていた。

しかしそれは、一瞬の杞憂だった。

もちろん決勝進出だ!

去年の決勝進出者発表では、その瞬間泣き崩れていた出井さんが、毅然とした表情でガッツポーズ。

そして、楢原さんと2人して、何度も何度も頭を下げていたのが印象的。

この1年、ヤーレンズは、ラジオのレギュラーが4本に増え、テレビでのロケなども含め、全国を飛び回っていたから、猛烈に多忙だった筈だ。

しかし、そんな中でも研鑽を重ねて、満を持しての2年連続決勝進出。

本当に、本当に、素晴らしいとしか言えない。

こうなったらもう、あとは優勝しかないので、その瞬間を待ち侘びるだけだ。

決勝進出者発表の瞬間は、記者会見とともにTVerでも配信されていたので、それも鑑賞。

決勝進出者発表会見 決勝進出者発表会見|バラエティ|見逃し無料配信はTVer!人気の動画見放題

発表会見後の記者会見で、令和ロマンのくるまさんは、今年M-1に参加した心境を問われ「通過点、ただそれだけです。」「全ての子羊漫才師たちを檻に返す」などと、ヒール役に徹していた。

いやぁ、その余裕っぷりと王者感が凄すぎるのだけれど、逆に、そんな令和ロマンがいるからこそ、今年のM-1は、さらに大いに盛り上がるだろう。

ヤーレンズ出井さんは、そんなくるまさんのコメントに応えるように、「いけすかない王者を俺たちが倒してやりますよ!」と宣言。

ヤレロマとして、共に認め合う強い盟友関係があってこそのコメントで、2組の熱い再対決を、期待せずにはいられない。

決勝本番では、今回決まった9組に、敗者復活戦から勝ち上がった1組が加わる。

さぁ、12月22日が本当に楽しみだ。


マラソン・ジョギングランキングへ