餃子ランナーは電子機器の夢を見るか?

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や雑誌の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や将棋の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

スポンサーリンク

公衆電話の日

スポンサーリンク
  • 公衆電話の日
  • 警察相談の日
  • 愛国者の日 (アメリカ合衆国)

9月11日 今日は何の日〜毎日が記念日〜

それまで同一県内*1だった公衆電話の料金が、突然1分10円に
なった時は驚いた。


それまでは3分10円だったわけだから、実質3倍の値上げである。
いくら市場を独占しているからと言って、こんな横暴が許されるのか、
と当時は思った。
NTT側の理屈では、1分以内に終了されるお客様が多く…とか
なんとかいったものだったと思うが、それにしても、普通は段階を
追ってやるものではないか。
固定電話は他回線との競争があるから下げられず、ならば公衆電話で、
という安易な発想だったのだろう。


しかし、実は公衆電話も競争だったのだ。
携帯電話との競争である。
今考えると、それは当たり前のことで、携帯の普及こそが
公衆電話の衰退を生み出したというのは定説だ。
それは確かにそうなのだが、僕は、そのきっかけを作ったのは
他ならぬ公衆電話料金の値上げだったのではないかと思う。


公衆電話料金が値上げされた平成5年当時は、携帯電話を
使っている人は非常に少なかったが、その後、初期費用の
大幅値下げなどで、飛躍的に伸びた。
その際に公衆電話料金の高さから、携帯を持つようになった
人は、決して少なくないと思うのだ。


もしかするとあれは、NTTグループ全体としての
携帯電話普及促進策だったのだろうか。*2

*1:正確に言うと「同一地域内」で、細かい取り決めがあるようだが、ここでは便宜的に同一県内としておく

*2:そんな筈はない


マラソン・ジョギングランキングへ