餃子ランナーは電子機器の夢を見るか?

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や雑誌の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や将棋の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

スポンサーリンク

AJC杯・平安S

スポンサーリンク

素直に考えよう。
ここはクラフトワークが勝つ。


中山金杯の時は、その実力を評価しながら、休み明けということで
評価を落として大失敗した。
中山金杯と同斤量の別定戦で、他の重賞勝ち馬が障害帰りの
アクティブバイオしかいないという手薄なメンバーなら、
楽勝しないとおかしいぐらいだ。


もちろん、捻って考えればいくらでも穴はある。
例えば、距離適性。
2000メートルまでの距離が、(5,2,1,3)であるのに対して、
2000メートルを超えると、(0,1,2,1)となり、勝ち星がないのだ。
しかし、その内容をよく見てみるとすみれSでリンカーンと
好勝負した2着があるし、3着も青葉賞での僅差があるから、
成績の字面ほどは気にしなくていいだろう。
ましてや、本格化した今なら、200メートルの距離延長など、
全く問題でない可能性も高い。


騎手はどうか。典が重賞1番人気に弱いことは定説である。
しかし。中山金杯でも1番人気での勝利であったわけであるし、
年明けから好調が続く今の典なら、全く問題はないのではないか。
もとより、実力的にはケチのつけようがない騎手だし、僕が
最も好きな騎手でもあるのだ。ここは全幅の信頼を寄せたい。


唯一引っかかるのが、前回好走しすぎたことによる2走ボケだが、
中間の状況から、問題ないように思える。
その実力さえしっかり出し切れれば、ここは通過点のレースだ。


相手は難しい。
実績的にはアクティブバイオなのだが、障害帰りの上、往年の力を
望みにくい8歳馬。流石に苦しいのではないか。


函館記念でクラフトワークと好勝負したタイガーカフェを狙ってみる。
腕っ節が強いボニヤ騎乗は魅力で、積極的に先行するなら、前残りが
あっていい。
エアシェイディは距離が微妙だが、何といってもイキのいい4歳馬。
スタミナ勝負にならないレース展開なら、十分チャンスはある。
これに続くのは、晩成型のグラスポジションだろう。
ただ、この馬は、ここ3戦、2000→2500→3600と距離を延ばしてきて、
今度は2200になるのが、若干不満なので評価を落とす。


ユキノサンロイヤル、ニシノサプライム、エルカミーノも指数的には
差がなく、万が一のアクティブバイオまで押さえたい。


◎○▲→◎○▲→◎○▲△△△△△のフォーメーション36点で勝負。


◎クラフトワーク
○タイガーカフェ
▲エアシェイディ
△グラスポジション
△ユキノサンロイヤル
△ニシノサプライム
△エルカミーノ
△アクティブバイオ



平安S。


おそらくジンクライシスが圧倒的な1番人気になるだろう。
確かにジャパンCダートJ3着の実績は、ここに入ると光る。
しかし、あの1戦を除けば、まだオープン勝ちさえない馬だ。
初コースの京都ということもあり、人気ほどの走りができるか
どうかは未知数だと思う。
これまでの安定した成績から、大崩れすることはないと思うが、
僅差の3着などになっても驚けない。


本命はクーリンガー。
昨年のこのレースでは、あのタイムパラドックスに頭差まで迫った
馬であり、昨年暮れの東京大賞典ではタイムパラドックスに先着も
している。こういった混戦向きの馬で、和田の積極的な騎乗に期待。


対抗には、前走完勝のヒシアトラス。
これまで連勝のない馬だけに、単勝は買いにくいが、その安定した
実績は魅力だ。


人気のローエングリン。いくらダート初戦でG1は荷が重かったとはいえ、
ジャパンCダート13着で、6秒7ものタイム差はいくら何でも負けすぎだろう。
大敗後でも好走するタイプなので、軽視はできないのかもしれないが、
いくらレースレベルが落ちて、2走目の変わり身が見込めるとはいえ、
いくら名手アンカツだとはいえ、簡単に巻き返せるものなのだろうか。
単なるオープンレースならまだしも、れっきとした重賞で、ダート大敗実績
しかない馬を、僕は積極的に買えない。
人気でもあることだし、ここはばっさり切る。


3番手にはジンクライシスを押さえるが、この馬を本線にはして
いないので、連下は手広く考えたい。



◎クーリンガー
○ヒシアトラス
▲ジンクライシス
△ピットファイター
△ローマンエンパイア
△ブラックコンドル
△サカラート
△マルブツトップ


マラソン・ジョギングランキングへ