餃子ランナーは電子機器の夢を見るか?

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や雑誌の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や将棋の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

スポンサーリンク

僕のターサー遍歴。そして…「ターサージール 5」ゲットーっ!

僕の勝負シューズは、いつもターサーだ。

初めてそれをゲットしたのは、もう、5年前のことになる。

「ターサーゲイル 3」。

このシューズに出会ったときの感動は忘れない。何という軽さ。そして、フィット感の凄さ。

「虎走」という、シュータンの文字にも痺れ、虎のように走りたい!と思った記憶が甦る。

実際に、レースで使ってみた時の感動も、ハンパじゃなかった。

このシューズの力で、僕は、そのシーズン、ハーフもフルも、当時の自己ベストを達成することができたのだ。

あぁ、ターサーに出会えて良かった。本当に感謝している。

その後…。

続きを読む

みなとみらいラン帰り…最高の餃ビーに酔いしれた週末(前編:「三幸苑」閉店のお知らせ)

とにかく寒い。

今日は、晴れているものの、とにかく北風が凄くて、身体に応える日になっている。寒がりの僕にはつらい1日だ。

気温だけ見れば、先週末の方がもっと低かったのだけれど、先週の僕は、気持ちよく走っていた。

大好きな横浜、みなとみらいコースにいたからである。

f:id:ICHIZO:20170121155629j:plain

赤レンガ倉庫の脇には、この時期恒例の屋外スケート場ができていて、皆、楽しそうに滑っていた。

こういう情景を見ると、いやはや冬なんだなぁと思う。

僕も、それを横目に見ながら楽しく走った。

続きを読む

月と太陽のコラボレーションでフィナーレ!真冬の夜明け前ロングラン。

子供の頃。

月はいつでも夜に上って、朝に沈むと思っていた。

今から思えば恥ずかしい限り。

日の出と日の入りの時刻が、季節によって変わるように、もちろん、月の出と月の入り時刻も、変わっていくのだ。

しかもそれは、日の出よりも変化が激しい。

月の変化は、時刻だけじゃない。見え方でも感じられる。

月は、その姿が全く見えない新月から始まり、三日月、上弦の月を経て、満月に。

その後、下弦の月、有明月を経て、再び新月に戻るまで、毎日、刻々と形を変えて楽しませてくれる。

続きを読む

真冬ラン、最大の敵。「指のかじかみ」を何とかしたい!

今シーズン、最大の寒気がやってきている。

東京の寒さなど、北国の人から見れば笑われそうだけれど、僕にとっては、それでもつらい。

僕は、基本的に、夜明け前から朝方に走るのが常。

この時間帯は、一日で一番気温が低くなる。だから尚更、つらく感じるのだろうと思う。

それでも、平日ランならば大丈夫。平日は、5kmから10km程度しか走れないため、問題が生じる頃には、ランが終わっているからだ。

悩ましいのは、週末のロングラン。

続きを読む

Garmin 920XTJ「ライフログ計測機能」絶不調…。

最近、Garmin 920XTJがどうにも不調だ。

ランニング用GPSウオッチとしての機能には、とりあえず異常はない。走った距離やコース、ラップなども、ちゃんと記録してくれている。

ただ、Garmin 920XTJの機能は、それだけではない。

生活の基本動作である、ステップ数、距離、消費カロリーが実際どのくらいの運動量なのかを毎日数字で見る事ができます。
また、ステップのゴールや達成率の他、一定時間動きがないと適度な運動を促すムーブバーが表示されます。

f:id:ICHIZO:20170113051751j:plain

ForeAthlete 920XTJ | スポーツ・アウトドア | 製品 | Garmin | Japan | Home

「ライフログ計測機能」も、大きな特徴なのだ。

そのため、僕は、920を、ランニング用ということだけでなく、普段使いの時計としても重用していた。

ところが…。

この機能が、どうにも最近おかしい。

強制リセットを行えば、とりあえずは解決するケースが多いのだけれど、数日すると、また同じような現象になってしまう。

僕は、Jawbone UPやNike FuelBandも腕に装着しているため、とりあえず、920が歩数を計測してくれなくても困らない。

ランニング用ウォッチなのだから、それが問題ないならいいじゃないかと割り切る考え方もある。

ただ、これまでは日常使いの時計としても便利に使ってきていただけに、どうにもしっくりこないのである。

うーん。

 

 

 

 

夜明けの皇居ランが最高!だと思う理由

僕のランニングの原点は、皇居ランだ。

7年前の秋。同僚の友人に誘われて、皇居の周りを走り始めたことが、ランニングに嵌まるきっかけだった。

皇居ランのメリットは、周知のことではあるけれど、あらためて整理しておくと以下の通り。

  • 1周が約5kmなので、距離の計算がつけやすい。
  • 途中に信号などがなく、ストレスなく走れる。
  • 警備が万全なので、いつ走っても安心。
  • 適度なアップダウンがあって、いいトレーニングになる。
  • 近隣ランニングステーションで、着替え、シャワーが可能。

ただ…。

続きを読む

500m×42本!めちゃめちゃ厳しい!!でも、病みつきになりそうな「みんなでどんだけ~インターバル」

時は1月3日に遡る。

まだお正月気分が抜けない、のどかな三が日の朝。

しかし、そんな中、代々木公園は、ランナーたちで賑わっていた。

f:id:ICHIZO:20170107111603j:plain

そう、ここで、イベントが開かれることになっていたからだ。

イベント名は、「みんなでどんだけ~インターバル」で、その名の通り、何と、500m×42本!のインターバルトレーニングを行うイベントになっていた。

続きを読む

感想日記エントリーで振り返る、2016年のマラソンレース履歴

2016年のマラソンレースは、リベンジからスタートした。

f:id:ICHIZO:20170106034903j:plain

f:id:ICHIZO:20170106034919j:plain

  • フロストバイトロードレース(ハーフ:1時間36分)

今年は基地内で色々な工事が行われているらしく、所々凹凸で走りにくい箇所があった。しかし、全体的にはフラットだし、とっても気持ちがいいコースだ。

おととし、胸の痛みに苦しみながら走った記憶を思いだし、その借りを返すべく、頑張った。

2年越しの借りを返したフロストバイトロードレース

日本の中にある異国。横田基地の中を走るので、アメリカ気分が味わえる、とっても好きなレースだ。

ただ、一昨年、レース直前に転倒し、肋骨を損傷。それで無理して走ったため、後遺症が残って苦しんだ因縁がある。

だから、そのリベンジができて、とても嬉しかった。

続きを読む

2016年走行距離、何とか3,000km突破。したものの…

2016年は、少し走り込みが足りないことを自覚していた。

4月上旬、腰痛で2週間の静養を余儀なくされたし、日曜日に所用が増えて、走れないことが多くなってしまったからだ。

11月末の時点で、累計2,740km程度。

年初に立てた目標は、3,660km(1日あたり10km)だったのだけれど、それには到底及ばない。

ただ、3,000kmの大台までは260km程度だったため、何とかそれだけは達成したいと思った。

12月は、忘年会なども多くて厳しかったが…。

続きを読む

2016年まとめ:餃子系エントリー10選(中編、あるいは餃子マラソン編)

 (承前)

 あえなく撃沈した東京~宇都宮ひとりマラソン。

一応完走できたとはいえ、餃子を全く食べられないというのでは、わざわざ走った意味が皆無とも言える。

だから僕は、当然リベンジをするべく、ひとり餃子マラソンの企画を練った。

ただ、流石に100kmは長いと思ったので、もう少し現実的な線で、夜明け前から走ることに決めた。

その結果…。

続きを読む

2016年まとめ:餃子系エントリー10選(前編)

2017年になってしまった。

個人的には、去年は、あまりいい年ではなかったように思うので、きっぱり振り切って、心機一転、今年に賭けようかとも思った。

しかし、折角毎日ブログを書いているのだから、その記録については、自分なりに整理しておきたい。

ということで、例年同様、個人的な覚書として、テーマ別にまとめておくことにした。

まずは、餃子篇だ。

続きを読む

新年走り初め&初日の出&初富士@横浜港

僕の2017年は、夜明け前ランで始まった。

去年と同様、みなとみらい地区からのスタート。走り始めは、午前5時半ぐらいだったのだけれど、まだ外は真っ暗で…。

f:id:ICHIZO:20170101152247j:plain

赤レンガ倉庫は、美しくライトアップされていた。

外気は冷たく、しんしんと冷え込んでいた。写真を撮る手も、かじかんでしまって、痛い。

でも、僕は、「夜から朝に変わる瞬間の情景」が本当に好きなので、それを思えば、苦にはならなかった。

しばらく走り続けていると、だんだんと空は青く、そして赤く染まり始めてきた。

続きを読む

マラソン・ジョギングランキングへ