餃子ランナーは電子機器の夢を見るか?

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や雑誌の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や将棋の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

スポンサーリンク

「ノマドランド」の大地で魅せる、フランシス・マクドーマンドの《静》なる演技

スポンサーリンク

フランシス・マクドーマンドと言えば…。

3年前に見た「スリー・ビルボード」の演技が衝撃的。

怒りに満ちあふれた《動》の演技で、自身2度目のオスカーを受賞。

僕は、その圧倒的な強さに痺れたことを思い出す。

だから、そんな彼女が主演を務め、またまたオスカーの有力候補だと言う映画が来たとなれば、見逃すわけにはいかない。

ということで、公開早々に出かけた。

f:id:ICHIZO:20210330015214j:plain

鑑賞後…。

僕は、フランシス・マクドーマンドのドキュメンタリーフィルムを見たような印象を抱いた。

全篇が怒りと《動》の演技で満ち溢れていた「スリー・ビルボード」とはうってかわって、《静》なる演技に終始。

しかし、そんな演技も、流石フランシス・マクドーマンド、と言えるものだった。

マクドーマンドが演じる「ノマドランド」の主人公は、60代の女性、ファーン。

夫を亡くし、職も家も失って、キャンピングカーによる生活を余儀なくされたノマド(遊牧民)だ。

物語が始まってすぐ、amazonの発送センターで働く勤務風景が出てきて驚いたが、この仕事は、マシな方だった。

amazonの仕事は短期雇用。

だからその後は、全米を移動し、仕事を転々と探しながら生きていくことになる。

60代の女性にとっては、あまりにも過酷な人生だ。

しかし、そんな老女を、フランシス・マクドーマンドは、力強く描ききっている。

排泄シーンも全裸も、何らためらうことなくさらけ出し、多くを語らず、ひたすら静かに、淡々と。

さまざまなノマドたちと交流しながら、雄大な大自然の中で繰り広げられる、出会い、別れ、そしてまた出会い、別れ…。

ともすれば退屈になりそうな展開なのだけれど、フランシス・マクドーマンドの、静かで濃厚な演技が救っている。

全篇の中で、ファーンが強烈な感情を表すのは、たった1シーンのみ。

しかし、その一瞬後には、また、静かな演技に戻っている。

あぁ、これが、ノマドとしての生き方なのか…と、僕は思った。

物語の中で、ファーンには、いくつもの選択肢が訪れる。

その際には、数多くの葛藤も生じた筈だ。

そんなときも、彼女は、多くを語らずに、結論を下す。

そんな誇り高き女性、ノマドのファーンを演じきった 、フランシス・マクドーマンド。

3度目のオスカーも、あり得るかもしれない。

ノマド: 漂流する高齢労働者たち

ノマド: 漂流する高齢労働者たち

 

マラソン・ジョギングランキングへ