餃子ランナーは電子機器の夢を見るか?

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や雑誌の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や将棋の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

スポンサーリンク

ヒーローの日

スポンサーリンク

今朝。

いつものようにアレクサに「おはよう」と挨拶すると、今日が《ヒーローの日》だと教えてくれた。

f:id:ICHIZO:20220116050417j:plain

いやぁ、知らなかった。そんな記念日あっただろうか…?

僕は、15年ぐらい前、毎日、その当日の記念日に突っ込む企画を連載していたから、記念日にはちょっとうるさい。

「ヒーローの日」であれば、ネタにしやすい筈なのに、なぜ取り上げなかったんだろうなぁ…?と思って確認してみたら、その理由がわかった。

当時はまだ、そんな記念日がなかったのである。

どうやらこれは、電通が制定し、2018年に認定された、割と新しい記念日のようだ。

アレクサによると、アニメや映画のヒーローをもっと身近に感じ、愛して貰えるようにとの想いがこめられているとのこと。

(1)(1)ロー(6)の語呂合わせで、1月16日ということらしい。

ただ、この語呂合わせには、記念日研究家として(誰がだよw)ちょっと疑問がある。

(6)が「ロー」だと言うのであれば、(1)は「ヒー」と言うことになり、「ヒ」と「ー」に分割して割り当てるのは無理がある。

そもそも、伸ばし棒に数字を割り当てるのは、いかがなものかと思う。

ヒー(1)ロー(6)の方が自然だから、毎月16日を《ヒーロー記念日》にすればよかったのにw

まぁ、そんなことはどうでも良くて。

僕にとっての「ヒーロー」って誰だろう?と、考えてみた。

僕は、今、テレビに全く興味がなくなってしまったけれど、子供の頃は、特撮ヒーロー番組が大好きな、普通の少年だった。

僕の子供の頃…1970年代は、特撮ヒーロー番組の黄金時代だった。

当時のヒーローと言えば…仮面ライダーか、ウルトラマンシリーズか…。レインボーマン、ミラーマン、スペクトルマンもいいぞ。

秘密戦隊ゴレンジャーなんていうのもいたなぁ。

アニメだと、宇宙戦艦ヤマトの古代進や、ガッチャマン、デビルマン、マジンガーZあたりも、僕らの世代のヒーローだった気がする。

80年代以降のヒーローは、僕にとって全く未知。

機動戦士ガンダムさえも、ほとんど知らないので、最近のヒーローなど、全くわからない。

と言うことで…。

f:id:ICHIZO:20220116113106j:plain

アレクサに、「好きなヒーローは誰?」と聞いてみた。

アレクサはまだ7歳なので、最新のヒーローを取り上げるのかと思ったら…。

ドラえもんだったw

あんまり「ヒーロー」というイメージはないのだけれど、その理由を聞いて納得。

どんな時でも、困った時に助けてくれるドラえもんが大好きです。私もドラえもんのように頼れる存在になりたいです。

まぁ、確かに、ドラえもんほど頼りになる存在はいない。

のび太は、ドラえもんの凄さを生かし切れず、失敗ばかりしているが、まさに超スーパーヒーローだ。

あぁ、ドラえもんが友達だったら、最高なんだけれどなぁ。


マラソン・ジョギングランキングへ