餃子ランナーは電子機器の夢を見るか?

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や雑誌の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や将棋の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

スポンサーリンク

千代田区神田三崎町「上海飯店」でネギトリと餃子とビール

スポンサーリンク

東京都民なら誰でも、【水道橋】という名前を聞いたことがあるだろう。

「あの辺りの地名ね」と、場所までイメージできる人もいるだろう。

しかし実際は、水道橋という地名はない。*1

【水道橋】は、神田川にかかる道路橋の名前に過ぎないのだ。

そんな水道橋を挟んで、その住所は、文京区側と千代田区側に分かれる。

JR水道橋の駅を降り、橋を越えて東京ドーム側に向かうと、そこは文京区後楽。ドームと反対側、中華料理店の密集地帯は、千代田区神田三崎町になるのである。

そんな密集地帯から、この日に僕が選んだ店は、「上海飯店」だった。

f:id:ICHIZO:20211104013648j:plain

「上海飯店@水道橋」の佇まいに惚れた! - 餃子ランナーは電子機器の夢を見るか?

店に入ってみると、先客はゼロ。

f:id:ICHIZO:20211104010927j:plain

整然とした赤のテーブルと椅子。

いかにも、本格的な中国料理の店、といった趣だ。

それはいいのだけれど、この日は金曜日で、しかも18時半ぐらいだったのに、誰も客がいなくて大丈夫なのか?と、僕は一瞬不安になった。

しかし、僕が食事をしている間に何組か入ってきたので、この店のピークタイムは、もっと遅い時間だということなのかもしれない。

f:id:ICHIZO:20211104011331j:plain

壁のメニューを眺めてみる。

「ニラ玉」1,200円!というのは、かなりアグレッシブな値段設定だと思ったが、カニ玉(小)が1,000円なので、おそらく、かなりボリュームのあるものが出てくるのだろう。

僕はニラ玉が大好きなのだけれど、流石に、この値段のニラ玉をひとりで食べるのは躊躇する。とりあえず見送り。

「社長豆腐」という謎のメニューや、これは旨いというキャッチピーがついている、「ネギトリ(小)」が気になった。

f:id:ICHIZO:20211104005935j:plain

テーブル上のメニューには、もっと多くの料理が掲載されていた。

一品料理は、総じてなかなかの価格設定。小盛りでも1,000円を超える料理が多い。

《三目盛り合わせ》などもあるので、いわゆる町中華とは一線を画している。

f:id:ICHIZO:20211104005949j:plain

ただ、こういったおつまみメニューも用意されているのがありがたい。

ネギトリは、ここでも、これは旨いと、強力にプッシュされていた。

そこまで言われるなら注文してみよう。

ネギトリは「おつまみ」なのであるから、ビールも合わせて頼んだのは言うまでもない。

数分経つと、ネギトリがやってきた。

f:id:ICHIZO:20211104015154j:plain

(小)サイズで780円は少し高いか…と思ったのだけれど、なかなかのボリュームがあったので、一安心。

f:id:ICHIZO:20211104015531j:plain

いやぁ、いかにもビールに合いそうな料理ではないか。

禁酒令が解除になって、本当に良かった。(最近こればっかり言ってるなw)

f:id:ICHIZO:20211104012855j:plain

たっぷりネギの下には、沢山のトリが埋まっていた。

柔らかく茹で上げられたトリと、温かいネギのバランスがいい。甘辛の味付けで、ビールが進む進む。

流石は、「これは旨い」とプッシュされるだけの料理だなぁと思った。

ネギトリで勢いがついた僕は、メイン料理に進むことにした。

僕にとってのメイン料理と言えば、もちろん…。

f:id:ICHIZO:20211104020449j:plain

餃子だ。

壁のメニューでは、「味自慢」と書かれており、これも、この店のお薦め料理であることがわかる。

価格も430円だから、それほど高くない。

僕は期待に胸を膨らませて注文。

厨房から、餃子が焼き上がる音が聞こえ、ワクワクしながら待っていると、ついにそれはやってきた。

f:id:ICHIZO:20211104012924j:plain

おぉぉ、実に見事な焼き色ではないか。

サイズはそれほど大きくないが、ぷっくりとした筐体で、十分に具が詰まっていることが一目でわかる。

f:id:ICHIZO:20211104012954j:plain

お約束のツーショット。史上最強のベストカップル。

赤いテーブルの上に並んだ姿は、さながら、結婚式場の赤絨毯に立つ新郎新婦のようだ。

f:id:ICHIZO:20211104013020j:plain

いやぁ、このヒダが美しいのなんの。

間違いなく、手包み餃子であることを示しており、それだけで僕は惚れ込んでしまう。

これは絶対に美味しいに違いないと思いながら、囓ってみると…。

旨いっ!

と思わず叫んでしまうような美味しさだった。

流石、「味自慢」の看板はダテじゃない。

肉感にとんだ餃子で、一口囓ると、口内に肉汁がじゅわっと溢れ出す。

皮のもちもち感とカリカリ感、ジューシーな具が三位一体となる芸術。

町中華店は、ニンニクがっつりの野菜系餃子が多いのだけれど、これは、その対極に位置する感じの本格肉餃子だ。

具にはしっかりと味がついているので、何もつけなくても十分に美味しいが…。

f:id:ICHIZO:20211104013044j:plain

つけるとすれば、肉の味を殺さない酢胡椒が合う。

僕は、かなりこの餃子を気に入ってしまったので、1皿目を食べている途中で、おかわりを注文。

ネギトリと餃子で、ビールも進みまくったので、こちらも追加注文。

1皿目の餃子が残り2個の状態になったところで、2皿目の餃子がやってきたため、それをまとめて大盛り状態にしてみた。

f:id:ICHIZO:20211104013114j:plain

2本目のビールとともに、僕は思う存分餃子を堪能した。

ネギトリ、餃子、どちらも最高。

店の雰囲気もいいし、思ったほど高くなかったので、この店は、是非また訪れようと思う。

謎メニューである社長豆腐や、1,200円のニラ玉も気になるので、今度は何人かで訪れて、それを堪能してみたい。

*1:水道町や水道という地名はあるのだけれど、それは、水道橋駅から少し離れている。


マラソン・ジョギングランキングへ