ブルーコンコルド、コースレコードタイで完勝。
混戦と思われたレースだったが、終わってみればブルーコンコルドの強さだけが光った。
着 | 枠 | 馬 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | 斤量 | タイム | 着差 | コーナー順 | 3F | 人 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | 1 | 8 | 16 | ブルーコンコルド | 牡5 | 幸英明 | 56 | 1.21.9 | 5-2 | 35.5 | 1 | ||
△ | 2 | 8 | 15 | サンライズキング | 牡6 | 池添謙一 | 56 | 1.22.3 | 21/2 | 2-2 | 36.2 | 6 | |
3 | 7 | 13 | テイエムアクション | 牡4 | 橋本美純 | 56 | 1.22.7 | 21/2 | 7-5 | 36.1 | 3 | ||
▲ | 4 | 1 | 2 | サイレンスボーイ | 牡6 | 武豊 | 56 | 1.22.7 | 頭 | 1-1 | 37.1 | 4 | |
◎ | 5 | 6 | 11 | ツルマルファイター | 牡6 | 上村洋行 | 56 | 1.22.7 | クビ | 7-7 | 36.0 | 10 | |
6 | 6 | 12 | スリージェム | 牡4 | 柴原央明 | 56 | 1.22.8 | クビ | 5-6 | 36.2 | 11 | ||
7 | 7 | 14 | タイギャラント | 牡8 | 田島裕和 | 56 | 1.23.1 | 2 | 9-10 | 36.2 | 15 | ||
△ | 8 | 3 | 5 | ニホンピロサート | 牡7 | 小牧太 | 57 | 1.23.1 | ハナ | 2-2 | 37.0 | 2 | |
9 | 4 | 8 | エンゲルグレーセ | 牡8 | 佐藤哲三 | 57 | 1.23.5 | 21/2 | 12-7 | 36.5 | 13 | ||
10 | 1 | 1 | マルカキセキ | 牡4 | 渡辺薫彦 | 56 | 1.23.8 | 13/4 | 12-9 | 36.9 | 9 | ||
11 | 5 | 10 | $ | ステンカラージン | 牡4 | 福永祐一 | 56 | 1.24.2 | 21/2 | 9-12 | 37.3 | 7 | |
△ | 12 | 2 | 4 | メイショウサライ | 牡4 | 秋山真一 | 56 | 1.24.4 | 11/4 | 15-13 | 36.9 | 5 | |
△ | 13 | 5 | 9 | $ | エイシンハンプトン | 牡5 | 赤木高太 | 56 | 1.24.4 | ハナ | 9-15 | 37.0 | 8 |
14 | 2 | 3 | スターペスシンタ | 牡7 | 石橋守 | 56 | 1.25.2 | 5 | 12-13 | 38.0 | 16 | ||
15 | 3 | 6 | ナニワビクトリー | 牡6 | 和田竜二 | 56 | 1.25.4 | 11/4 | 15-15 | 37.9 | 14 | ||
16 | 4 | 7 | ムーヴオブサンデー | 牝4 | 川田将雅 | 56 | 1.28.0 | 大差 | 2-10 | 41.8 | 12 |
LAP | 12.2-10.6-11.1-11.7-11.9-12.1-12.3 |
---|
通過 | 33.9-45.6-57.5-69.6 | 上り | 69.7-59.1-48.0-36.3 | 平均 | 1F:11.70 / 3F:35.10 |
---|
単勝 | 16 \430 |
---|---|
複勝 | 16 \150 / 15 \280 / 13 \190 |
枠連 | 8-8 \1830 (9) |
馬連 | 15-16 \1920 (7) |
ワイド | 15-16 \660 (6) / 13-16 \390 (3) / 13-15 \870 (9) |
馬単 | 16-15 \3000 (11) |
3連複 | 13-15-16 \2520 (5/560) |
3連単 | 16-15-13 \12640 (28/3360) |
レースは武豊サイレンボーイが引っ張る早い流れ。
2ハロンめが10.6で、それから3ハロン連続して11秒だから、
さすがに最後はバテてしまった。
それでも、2番手にいたサンライズキングは2着に粘っているし、自身も
4着に残っているから、それほど無理な仕掛けではなかったのだろう。
3〜4角あたりで、先行していたムーブオブサンデーがずるずると下がって
きたので、その煽りを受けた馬が多かったようだが、1着のブルーコンコルドは、
外を回っていたし、2着のサンライズキングはその前にいたので影響を受けな
かったというのもポイントだった。
ただ、もしもレースがスムーズに進んでいたとしても、今日は、ブルーコンコルドに
突き放されていただろう。
僕の本命ツルマルファイターは、3連複の軸で狙ったのだが、3着圏まで
「頭」+「クビ」差で敗れてしまった。
この馬はムーヴオブサンデー後退の不利をもろに受けている筈で、あの不利さえ
なければ、と思うと少し悔しい。
ニホンピロサートは、やはり小牧太という時点でばっさり切るべきだった。
無駄に買い目を増やしてしまった自分が情けない。
即PATは何の問題もなく、スムーズに利用することができた。
むしろ、今日の場合はスムーズに利用できなかった方がよかったのだが…(泣)