餃子ランナーは電子機器の夢を見るか?

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や雑誌の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や将棋の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

スポンサーリンク

《回顧》フェブラリーステークス

スポンサーリンク

これがカネヒキリを破った底力。
サンライズバッカス、泥馬場を突き抜け悲願のG1制覇!

馬名 性齢 騎手 斤量 タイム 着差 通過順 上3F
6 12 サンライズバッカス 牡5 安藤勝己 57 1.34.8 10-10 35.0 3
4 7 ブルーコンコルド  牡7 幸英明  57 1.35.0 11/2 12-12 35.0 2
8 15   ビッググラス    牡6 村田一誠 57 1.35.4 21/2 8-8 35.9 9
3 5   カフェオリンポス  牡6 岩田康誠 57 1.35.5 1/2 9-8 36.0 15
4 8 フィールドルージュ 牡5 ルメール 57 1.35.6 3/4 14-14 35.4 6
5 10 シーキングザベスト 牡6 福永祐一 57 1.35.6 ハナ 6-5 36.4 5
1 1   サカラート     牡7 吉田豊  57 1.35.6 ハナ 12-13 35.5 14
5 9   リミットレスビッド 牡8 蛯名正義 57 1.35.6 ハナ 6-7 36.2 11
2 4 シーキングザダイヤ 牡6 武豊   57 1.35.6 クビ 10-11 35.7 1
10 7 14 メイショウバトラー 牝7 ペリエ  55 1.35.8 3-3 36.8 8
11 3 6 メイショウトウコン 牡5 武幸四郎 57 1.36.0 11/4 14-14 35.8 4
12 2 3   タガノサイクロン  牡4 池添謙一 57 1.36.2 11/4 16-16 35.6 12
13 7 13   ダイワバンディット 牡6 北村宏司 57 1.36.3 クビ 1-1 37.4 16
14 1 2   アジュディミツオー 牡6 内田博幸 57 1.36.4 3/4 4-3 37.3 7
15 8 16   トーセンシャナオー 牡4 横山典弘 57 1.36.7 2-2 37.8 13
16 6 11   オレハマッテルゼ  牡7 後藤浩輝 57 1.36.8 1/2 4-5 37.6 10
LAP 12.4-10.6-11.6-12.0-12.3-12.0-11.5-12.4
通過 34.6-46.6-58.9-70.9  上り 71.8-60.2-48.2-35.9  平均 1F:11.85 / 3F:35.55
単勝  12 \590
複勝  12 \220 / 7 \200 / 15 \590
枠連  4-6 \900 (2)
馬連  07-12 \1490 (4)
ワイド 07-12 \740 (6) / 12-15 \2000 (26) / 07-15 \2260 (29)
馬単  12-07 \3210 (9)
3連複 07-12-15 \11710 (41/560)
3連単 12-07-15 \54210 (193/3360)
アジュディミツオーのスタートはそれほど悪くなかった。しかしやはり芝の部分で行き脚がつかず、ダートでは圧倒的に格下のダイワバンディット、トーセンシャナオーあたりに先を越されてしまう。地方ダートの最強馬は、この時点でジエンド。このような欠陥馬場で施行される以上、地方馬には今後も辛いG1となる気がする。
逃げた2頭は本来が芝馬であるから、芝の部分で早いのは当然だけれど、脚抜きのいい不良馬場になったことも手伝って、ダートに入ってもそのペースは落ちず、道中はかなり速い流れになった。
折り合いが難しいサンライズバッカスにとっては、このペースがまさにうってつけとなり、中団で息を潜めながら、直線は、絶妙のタイミングで、馬群の外から抜け出した。こういった抜け出しの判断が、アンカツは実に巧い。「兄貴よ、G1はこうやって勝つんだぞ」と言わんばかりの快勝。今年のアンカツは本当に冴えている。
最後にブルーコンコルドが猛然と追い込んできたものの、時既に遅し。レース後のコメントによると、道中で少し不利があったようだけれど、このあたりが、今年絶好調のアンカツと、絶不調の幸の差なのだろう。
僕の本命フィールドルージュも追い込んではきているのだが、道中あんな後ろにいては届かない。今回はもう少し前、サンライズバッカスぐらいの位置で競馬をすると思っていたので、これは残念だった。
シーキングザダイヤは、いつもよりかなり後ろの位置取りで、道中も全く伸びずいいところなく惨敗。いったいどうしてしまったのだろう。


マラソン・ジョギングランキングへ