餃子ランナーは電子機器の夢を見るか?

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や雑誌の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や将棋の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

スポンサーリンク

60年代SFを愛する、全てのSFファンに捧ぐ「ヨコジュンの読書ノート」

スポンサーリンク

「ヨコジュン」という愛称で親しまれた、SF界の鬼才、横田順彌先生が亡くなってから、はや、1年が経つ。

僕の思いについては、1年前のエントリーで書いたから繰り返さないけれど、ヨコジュンは、僕がこよなく愛したSF作家のひとりだった。

僕は、今でもその著書を読み返しているし、SFマガジンの追悼特集は、僕の宝物になっている。

SFマガジン 2019年 06 月号

SFマガジン 2019年 06 月号

  • 作者: 
  • 出版社/メーカー: 早川書房
  • 発売日: 2019/04/25
  • メディア: 雑誌
 

個人的に痛恨だったのは、昨年神田で開催された追悼展に、都合が合わずに行くことができなかったこと。

ヨコジュンは、SF界屈指のコレクターだったから、そのコレクションは見ておきたかったのだけれどなぁ。

と、思っていたら…。

追悼展で大きな注目を集めていた「ヨコジュンの読書ノート」が、昨年末、書籍として復刻されたという情報を知った。

当初は、コミケのみの限定発売だったようだけれど、今年から、通販でも入手出来るようになったので、もちろん、ゲット。

そして…。

f:id:ICHIZO:20200112111450j:plain

昨日届いた。

いやはやこれはたまらない。

f:id:ICHIZO:20200112111514j:plain

1960年代に、ヨコジュンがリアルタイムで読み耽ってきたSF名作の数々。

それらに対する感想文が、ヨコジュンの手書きの文字そのままで復刻されているのだ。

僕は思わず胸が熱くなった。

何しろ、登場する作家陣が凄すぎるのひとこと。

アシモフ、クラーク、ハインライン、ブラッドベリ、ディック、シェクリイ…。

小松左京、星新一、眉村卓といった面々も、まだ、「デビューしたばかり」の作家として登場。

もちろん、僕が最も敬愛する筒井康隆先生の著作感想文も掲載されている。

この読書ノートには、そういった方々の作品に対する、忌憚のない感想が綴られている。いやはやこれは実に貴重な記録だ。

また、読書ノートだけでなく、映画鑑賞ノートも載っており、当時の映画状況を知る貴重な資料にもなっている。

いやぁこれは本当にたまらない。

ヨコジュンファンはもちろんのこと、60年代のSFファンなら絶対に必読。

僕も、60年代のSFを愛しているが、この「読書ノート」には、まだ読んでいない本が沢山掲載されていて、思わず、どれもこれも読みたくてたまらなくなってきた。

SFファンにとって、永久保存版の1冊だ。超オススメ。

 


マラソン・ジョギングランキングへ