餃子ランナーは電子機器の夢を見るか?

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や雑誌の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や将棋の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

スポンサーリンク

マリオワールドを全身で体感!4DX3D版『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』が最高すぎる件。

スポンサーリンク

この連休中、僕は、またしても『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』を見に行った。

マリオの劇場鑑賞は、これで3回目となる。

初回は《吹替版》で、2回目は《字幕版》で堪能。

その素晴らしさについては、以前のエントリーで詳しく書かせていただいた。

今回はまた、《吹替》版での鑑賞となったのだが、それは、初回に見た《吹替版》とは、全く別物と言っていいものになっていた。

初回の《吹替版》は、BESTIA*1方式での上映で、それはそれで良かったのだが、今回は…。

4DX方式での上映だったからだ。

これは、座席が動くだけでなく、水(ミスト・雨)や、空気(風・エアー)などのスペシャルエフェクトが装備されている、体験型の上映方式だ。

4DXとは? | シネマサンシャイン4DX特設サイト

詳しくはこちらの特設サイトに掲載されているが、見れば見るほど、マリオ映画との相性は抜群であると思えた。

「あの」マリオワールドを全身で体感できるのだから、面白いに決まっているじゃないか。

鑑賞賞金は、通常映画料金+1,100円もかかってしまうが、遊園地のアトラクションだと思えば、決して高いとは思えない。

加えて今回の上映では、3D効果も用意された。

鑑賞料金が、さらに+400円もかかってしまうのだが、僕は、それでも高いとは思えない。

『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』にハマった人なら、行くっきゃないでしょ!という上映方式なのだ。

ただ…考えることは皆同じで、だから、そのチケットは当然、大争奪戦になる。

僕は、会員割引が適用される日に購入したので、さらに激戦。

そのチケットは、発売直後に瞬殺となってしまったが、僕は何とかクリック合戦に勝利し、プラチナチケットを入手した。

いやぁ、連休中にゲットすることができて、本当に良かった。

4DXスクリーン入口。

座席が揺れまくる上に、水をかぶるため*2装飾品やスマホなどの貴重品はロッカーに入れることが推奨されている。

持ち込むことも可能ではあるが、落とした時のダメージが大きい。

ロッカー利用には、100円が必要(取り出し時に返却される)なので、4DX鑑賞時は、小銭の携帯を忘れないようにしたい。

上映が始まる前に、このサングラスを装着。*3

僕は、その効果にも大いに期待して、上映に臨んだ。

で、鑑賞(体験)後の感想は…。

最高!

のひとこと。文句なし。

キノコ王国に行く前、序盤の水道管修理&犬とのバトルシーンから、4DX効果が満載。

その後、溶岩シーン(背中が熱い!)や、ジャングル王国におけるドンキーコングとの対決シーンなどで、4DX効果は思う存分発揮されているが、圧巻は、何と言っても、カーチェイスシーン。

まさに、マリオになった気分でカーチェイスを楽しめるのだ。

キノコ王国でのワープシーンなどでも、なりきりマリオで、アトラクションを体験できる。

いやぁ、なんという没入感。いやはやこれはたまらない。

画面の3D効果も加わって、迫力も増幅。

4DXは、この映画のためにあるんじゃないかと思うぐらいの親和性だ。

惜しむらくは、一度これを体験してしまうと、通常上映方式が物足りなくなってしまうのではないかということ。

まぁ、これは仕方ないかもしれないけど。

『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』は、いずれ、配信やディスク化などにより、自宅で楽しむこともできるだろう。

劇場の迫力には及ばないものの、細かい小ネタのチェックしながら見られる為、それはそれで楽しい筈。

しかし、この4DX3Dは、劇場でしか絶対に体験できないものだから、極めて貴重だ。

チケット獲得は、今後もバトルが続くだろうけれど、マリオファンであれば絶対に見て(体験して)おいて損はない。

僕も何とか、もう1度ぐらい見に行きたいと思っている。

*1:池袋シネマサンシャインが誇る、次世代の次世代の映画館フォーマット。音も映像も凄いのに、追加料金が+300円で、IMAXより断然お得なので、僕は結構気に入っている。

*2:水や風などのエフェクトは、設定でオフにすることも可能だが、それでは4DXの楽しさが半減する。

*3:これは持ち替えることができ、再利用する場合は、3D鑑賞料金が200円引きになる。


マラソン・ジョギングランキングへ