餃子ランナーは電子機器の夢を見るか?

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や雑誌の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や将棋の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

スポンサーリンク

東京都大田区 大森山王「開華楼」で焼餃子と瓶ビール

スポンサーリンク

京浜東北線「大森」駅から、徒歩で約7分程度。

表通りから脇道に入り、閑静な住宅街の中を歩いていくと、蒲田餃子御三家(你好/歓迎/金春)の流れを汲む名店、「大連」にたどり着く。

f:id:ICHIZO:20210706223748j:plain

この店の羽根つき餃子が美味しいことはわかっているが、今回、僕が目指した店は、その斜向かいにある店。

f:id:ICHIZO:20210706224219j:plain

開華楼だった。

「大連」は、本場仕込みの中華料理店というイメージだが、この店は、ちょっと違う。

f:id:ICHIZO:20210706224537j:plain

中華メニューが中心ではあるものの、定食メニューには、海老フライ定食などの洋食系の他、さけ定食、さば定食なども存在している。

幅広い料理を取り扱う、町中華の店という趣だ。

入店。

f:id:ICHIZO:20210706225541j:plain

カウンター7席と、4人掛けテーブルが4つ。感染対策もしっかりしている。

僕が入店した時は、先客がいなかったので、ゆったりと、テーブル席に座らせてもらった。

f:id:ICHIZO:20210706225559j:plain

メニューを眺めてみる。

プレミアムモルツ推しのようだったが、僕は、《町中華の神髄は瓶ビール》だと思っているので、迷わず瓶ビールを頼んだ。

そしてもちろん、餃子も注文。

f:id:ICHIZO:20210706225618j:plain

まずは、ビールが登場。

自家製のマカロニサラダが《アテ》としてついてきた。濃厚な味付けで、普通に美味しい。ビールに合う。

厨房で、餃子の焼き上がりを示すチリチリ音が鳴り、ほどなくすると、それが目の前にやってきた。

f:id:ICHIZO:20210706225643j:plain

焼き色が美しい!サイズが大きい! 

f:id:ICHIZO:20210706225706j:plain

 iPhone SEとの比較。

このボリュームの餃子が、6個で420円というのは、かなり良心的な価格だと思う。

f:id:ICHIZO:20210706225728j:plain

ビールとの競演。

長い間続いた根拠不明の禁酒令がようやく解消され、やっと復活した史上最強のコンビだ。

まさかそんな復活から1ヶ月も経たないうちに、再び禁酒令が施行されるようになるなんて、この時の僕は知る由もない。

だから僕は、至福の餃ビータイムに酔いしれるつもりだった。

囓ってみる。

f:id:ICHIZO:20210706225758j:plain

うわっ。絶妙だ!

僕は思わず、心の中でそう唸った。

カリカリに香ばしく焼かれた薄皮と、ぎっしりの具。ざくざく粗切り野菜の心地よい食感と、じゅわっと感じる肉汁。

絶妙にバランスのとれた、完成度の高い餃子だ。

f:id:ICHIZO:20210706225816j:plain

下味はそれほどついていないので、オーソドックスに酢醤油が合う。

これが6個で420円というのは、やっぱり本当に安い。

僕が入店した後、店内には、地元の常連客と思われる人たちが次々と入ってきたが、皆、こぞって餃子を注文していた。納得だ。

至福の餃ビータイムを堪能していると、追加で注文していた料理が運ばれてきた。

(以下、続く。)


マラソン・ジョギングランキングへ