餃子ランナーは電子機器の夢を見るか?

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や雑誌の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や将棋の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

スポンサーリンク

【餃子のLAS VEGAS】美味しい!楽しい!北千住のラスベガスに行ってきた♪

スポンサーリンク

4年前。

僕は、フルマラソン距離を1回で走る《バーチャルニューヨークシティマラソン》を敢行し、何とか完走した。

たった1人でお台場から立川まで走った為、かなり疲れたのだけれど、そんな疲れを癒やしてくれたのは、「餃子のニューヨーク」だった。

ニューヨークシティマラソンのバーチャルレースなのだから、フィニッシュ地点はここしかないと決めていたのだ。

それだけに、完走後この店へ辿り着いたときの感動はひとしおだった。

僕は、店の入口に立っていた「ミニ」自由の女神像に迎えられ、ニューヨーク気分に浸ったことを思い出す。

立川にそんなニューヨークがあるなら、北千住にラスベガスがあったっておかしくないw

そう。

北千住には、「餃子のラスベガス」が存在するのである。

…と言っても、この2店は姉妹店というわけではない。

「餃子のラスベガス」は、九州の福岡市が本拠地。

そこでの大人気を踏まえて、2年前、満を持して東京に進出してきたのだ。

入口はSFチックで、なんかオシャレなムード。

僕は、若者向きの店なのかなぁ…という第一印象を抱いた。

店の外にカウンター席が設けられているのは、ちょっと面白い。

気軽に楽しめそうな雰囲気だ。

入店すると…ちょっと変わった風景が広がっていた。

右側は、厨房とカウンター席という一般的な造りだが、左側が変わっている。

寝台車のような…というか、カプセルホテルのような…というか、2階建てキャビンのような造りになっているのだ。

上段は椅子席になっており…。

半地下的な下段は、桟敷的になっている。面白いじゃないか。

僕の予約席は、下段で確保されていたため、早速潜り込んでみた。

席から厨房を見たところ。少し見上げた感じになる。

メニューはこんな感じ。

それほど種類は多くないのだけれど、餃子以外にもこだわりを感じる料理が並ぶ。

まずは瓶ビールを注文して、それとともに、スピードメニューやおつまみを幾つか注文した。

瓶ビールはサッポロの赤星限定。これも、こだわりがあっていい感じ。

まずは瓶ビールが到着。

栓抜きがついてきて、自分で栓を開けるスタイルになっていた。

これにはちょっとした理由がある。

この店は、サワー類などが、全て自家製瓶詰めされており、それを自分で開けて飲むスタイルになっていたのだ。

こういうところも凝っていて、なんか素敵だ。

おつまみ3品が到着。

・有明海苔とキクラゲの胡麻油和え

・さきイカとにんじんのナムル

・半熟海苔玉

どれもちょっとした小品だったけれど、ひとつひとつにこだわりがある感じで、とても美味しかった。

そして。

焼餃子がやってきた!

手作り感満載の、ぷっくりとした大きいフォルムが魅惑的だ。

ビールとの競演も、もちろん絵になる。

具は、粗切りの肉と野菜がいいバランスで共存。

皮はカリカリ、もちもちで、食べ応えもある。

下味もちゃんとついているので、何もつけなくても十分に美味しい。

水餃子も到着!

焼餃子とは、全く筐体のフォルムが違っていて、こだわりを感じる。

これは、もちもち感がたまらなかった。

餃子には、つけだれとして「ネギ山椒ダレ」「塩レモンダレ」「ニラ醤油ダレ」「パクチーダレ」がトッピングできる(各100円)

餃子は、そのままでも十分美味しかったので、特にいらなかったのだけれど、ネタ的にパクチーダレを注文してみた。

それほどパクチーのクセはなく、パクチー嫌いの人でもいけそうな感じ。

逆に、パクチー好きの人だと物足りなさを感じてしまうかもしれない。

この店の餃子は、特別なつけダレなしで十分美味しいと思う。

僕らは、瓶ビールを飲んだ後、《瓶詰めサワー》に切り替えることにした。

サワーを注文したところ、氷と原液だけを入れたグラスと、店名入り炭酸水の瓶(栓つき)が出てきてきた。

この作り方がちょっと変わっており、最初の1回目だけは、店員さんがデモンストレーションしてくれるシステム(?)を採用。

店員さんは、瓶を開栓した後、逆さまにしてグラスの中に入れ、マドラー代わりにかき回した。

それで美味しくなるのかどうかはよくわからないけれど、パフォーマンスとしては面白かった。

この店では、最後に水(お冷や)も頼んだのだが、それさえも栓つきの瓶で出てきて、ちょっと笑ってしまった。

店員さんは、皆、明るくて愛想がいいし、本当に楽しい店だ。

逸品メニューからも一品注文。(洒落じゃなく…)

モッツァレラチーズと豆腐のサラダ。

豆腐とモッツァレラチーズは、囓ってみるまで見分けがつきにくく、「どっちかな」感が楽しい料理だった。

締めは、季節の餃子2品を。

豚トロとアスパラの焼餃子。

そんなの旨いに決まっているじゃないか!

これもまた、普通の焼餃子とはフォルムが異なっていた。凝ってるなぁ。

その名の通り、豚トロがしっかり入って味わい深かったし、それにアスパラのザクザク感が見事に調和する。ちょっと高級料理的なイメージだ。

ラストは、海老とタケノコの水餃子。

これもまた、普通の水餃子とは全く異なるフォルム。

海老はプリプリだし、タケノコのざくざくした食感が、これまた最高。

この水餃子は、皮がちょっと違うのか、小麦粉の風味を強く感じたのも印象的だった。

僕らは、たっぷり2時間、この店の餃子とパフォーマンスを堪能した。

本当はもっとゆっくりしたかったのだけれど、キャビン的な半個室は結構人気で、「混雑時は2時間制限になります。」と言われていたので、仕方ない。

餃子のラスベガスという、楽しい店名にふさわしい店。

ここは、餃界のアミューズメントパークだ。

季節餃子は定期的に変わるようだし、今度は上段の椅子席から店内を眺めてみたいので、是非とも再訪したい。


マラソン・ジョギングランキングへ