餃子ランナーは電子機器の夢を見るか?

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や雑誌の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や将棋の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

スポンサーリンク

「Garmin Forerunner 965」は955の後継機じゃなくて、むしろライバルだった件

スポンサーリンク

 【前回のあらすじ】

東京マラソンEXPOで、ガーミンブースをスルーしてしまった僕は、Garmin Forerunner 965の実機に触れることができなかった。

その後僕は、965が発表されていたことを知り、エントリーを書いたものの、大きな勘違いをしていたと思われることが判明。

その検証をするため、ガーミン直営ショップである「ガーミン銀座」に出かけると、まだ発売前となっている、965の実機を見せてもらうことができた。

僕は、AMOLED(有機EL)ディスプレイの美しさに痺れたものの…「955を去年買ったばかりで、買い換えるのは難しい。」と店員さんにぼやいたところ、意外な回答が返ってきた。

ガーミンストア銀座で、発売前のGarmin Forerunner 965に出会えた!  

Garmin Forerunner 965の、美しいAMOLEDディスプレイに痺れ、大きく心が揺らいだ僕に対して…。

ガーミン銀座の店員さんは、冷静にこう言い放った。

955を持っているなら、買い換える必要は全くないですよ。むしろ、955の方がいいと言って、今(955を)買っていく方もいらっしゃいます。

店員さんの話はまだ続く。

965の液晶は、こういった屋内ではとても綺麗なんですけど…。直射日光の下では見えにくくなります。なので、本格的なランナーの方には、955の方が好まれるみたいです。

なるほど。

僕は全く本格的なランナーなんかじゃなく、腰痛持ちのなんちゃって餃子ランナーなのだけれど、行きがかり上、ガチランナーのふりをしながら、店員さんにこう尋ねた。

「じゃぁ、なんで955が出てから、まだ1年も経っていないのに、これが出たんですか?」

すると店員さんは、淀みなくこう答えた。

スマートウォッチとしては、綺麗なディスプレイが好まれますので…。

要するに、ガーミンのスマートウォッチ機能と競合する他社のガジェットへの対抗策、と言った理由があるようだ。

僕は、店員さんが非常に丁寧に回答してくれることに甘え、さらに質問を重ねた。

「なんで965はソーラー充電モデルがないんですか?」

そう。

僕は、このことを確認したくて、ここを訪れたのだ。

店員さんは、僕が想定していた通りの回答をしてくれた。

955はスタミナ重視のモデルで、965と併売します。

965は、ディスプレイがAMOLED(有機EL)の分、バッテリーを消耗しますので、その点も、955が好まれる理由になります。

955は、もともと、無印モデルとソーラー充電搭載のデュアルモデルの2種で展開されていたが、無印モデルは生産終了。

「955=デュアルモデル=超スタミナモデル」という位置づけに変わるということも教えてもらった。

以前のエントリーにおける僕の勘違いは、これで完全に解消された。

僕は、デュアルモデルが売れなかったから、965には装備されなかったと思ってしまったのだが、それは大きな誤解。

955はスタミナ抜群のデュアルモデルに売れ行きが集中し、無印モデルが売れなかったので、無印モデルのテコ入れ(?)で965が誕生したのである。

コメント欄で教えていただくまで、全く気がつかなかったのだけれど、検証、修正できてよかった。

965は、955と全く同じ機能を有しながら、スタミナではなく、美しさにフォーカスした、バリエーションモデル。

いわばライバル関係だったのだ。

Garminの最新カタログでは、955の無印は消滅。同価格で965と955が並んでいる。

どう見てもライバルだ。

965などという名前がついているせいで、955の後継機のように思えてしまうが、実際は、「955A」(Aは、AMOLEDディスプレイの頭文字)というネーミングの方がわかりやすかったのではないか。

これを機に、DualPowerモデルは、「955D」に変更すれば、もっとわかりやすいかもしれない。

「955A」と「955D」…

なんか、auとdocomoの関係みたいだけどw


マラソン・ジョギングランキングへ