餃子ランナーは電子機器の夢を見るか?

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や雑誌の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や将棋の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

スポンサーリンク

ジャパンカップダート

スポンサーリンク

正直言って、よくわからない。
僕は、ダート重賞を見送っていることが多いし、地方交流戦に至ってはノーチェックともいえる状況になっている。それに加えて、わけのわからない外国馬まで入っているのだから、力量比較をするのはお手上げだ。
だから見送りも考えたのだけれど、折角のG1だし、東京で行われる最後のジャパンカップダートということもある。ということで、とりあえず参加だけはしてみることにした。
本命はフィールドルージュ。
「大沼S→マリーンS→武蔵野S」を経ての参戦は、昨年と全く同じ。昨年が「1着→2着→3着」から臨んで、このレースが3着。今年は「1着→1着→4着」からの参戦だから、調子が落ちているようにも見える。しかし、前走の武蔵野Sでは、この馬だけが別次元の脚を繰り出していた。不良馬場&立ち後れが響いたことを考慮すれば、昨年より地力がアップしていることは間違いないと思う。
今年、絶不調のノリが鞍上(100勝しているとはいえ、乗り馬の質を考えれば明らかに不満)だけに、安心はできない。例によって例の如くの【最後方ポツン】で、届かず4着or5着というような展開も目に浮かぶ。しかし、昨日騎乗停止が決まってしまったことで、逆に開き直って乗れるということは考えられないだろうか。中団につけても、十分競馬ができる馬だ。ノリよ、力任せで押し切った函館の競馬を思い出してくれ。
対抗はヴァーミリアン。最初は切ろうかと思った。遠征競馬では圧勝を繰り返すものの、中央では重賞未勝利の馬なのだ。それでいて1番人気では間尺に合わないからである。ただ、よくよく戦績を見てみると、戦績の着順ほど内容が悪くないと思い直した。心房細動を発症した東海S以外はそれほど大きく負けていないのだ。昨年は、半年ぶりでも4着。今年は圧勝後の叩き2戦目で、このレースの勝ち方を知っている武豊。ならば、昨年以上の着順は堅いのではなかろうか。
この2頭の組み合わせで15倍以上もつくなら、却って狙い目ではないかとみた。
以下は力量比較が全くよくわからないので、遊び程度に。◎単。◎-○馬連、◎○2頭軸3連複総流し14点。
◎フィールドルージュ
○ヴァーミリアン


マラソン・ジョギングランキングへ