- ハーフタイムデー
- トランジスタの日
- アインシュタイン記念日
- 集団疎開の日
- 革命記念日 (グアテマラ)
- 夏越の祓,大祓
- 光晴忌
今日は6月30日。ハーフタイムデーだ。
ハーフタイムと聞くと、普通は、サッカーやラグビーのインターバルを
思い浮かべる人が多いのだろうが、今日の記念日は、その意味で
設定されたものではない。
単純に、「一年も残す所あと半分となる」という意味でのハーフタイムを
記念した日なのである。
しかし、この解釈は、一見正しいようで実は正しくない。
なぜなら、今日は、「残すところ半分」の日ではないからだ。
1年は12ヶ月であるから、大雑把に見れば6月が終了した時点で、
ハーフタイムとなるのだろうが、細かく言うと、違う。
なぜなら、前半の6ヶ月には、特殊月の2月*1を含むからだ。
計算すると、今日は181日目である。
1年は365日であるから、それを2で割るとハーフタイムは、182.5になる。
ということは、翌々日、7月2日の午後0時、が今年1年のハーフタイムと
なるのだ。
だから、今日、もし、学校や会社の仲間に、
「今日で1年の半分が終わっちゃうねー」などと言われたら、
1年の半分は、まだ終わっていないことを力説しよう。
嫌われること必定かもしれないが(^^;
*1:他の月は30日もしくは31日まであるのに対して、2月だけはうるう年を除けば28日までしかない。