餃子ランナーは電子機器の夢を見るか?

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や雑誌の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や将棋の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

スポンサーリンク

18リットル缶の日

スポンサーリンク
  • 国際親善デー
  • 国際博物館の日
  • ことばの日
  • 18リットル缶の日

5月18日 今日は何の日〜毎日が記念日〜

今日は18リットル缶の日だ。
18リットル缶と言われても、僕は最初ピンとこなかったのだが、
いわゆる「石油缶」だということがわかって、そのイメージを思い
浮かべることが出来た。


そういえば、僕の家に昔、灯油を販売しに来る業者がいて、それが
車にこの缶を沢山積んでいたことを思い出す。
今、灯油の入れ物と言えば、赤いプラスチック製容器の方がメジャー
ではないかと思うのだが、それでも、大量販売などには、あの容器の
方が向いているということは理解できる。


全国18リットル缶工業組合連合会(こんな連合会があることに驚いた) の
ホームページによれば、今や、18リットル缶は石油だけの容器では
なく、「時代が求める理想の容器」であるらしい。
ホームページには「5つのなぜ?」というコーナーがあって、

  • なぜ容量が18リットルか?
  • なぜ安価なのか?
  • なぜ丈夫か?
  • なぜ何でも入れられるのか?
  • なぜ四角いのか?


という疑問に答えている。
なぜ18リットルか、なぜ四角いのか、という問いに対しての
答えは、よく考えれば当然なのだが、なるほどと思わせるので、
興味のある方は参照していただきたい。


その他の点でも、このホームページは実に良くできていて、僕は
18リットル缶について、かなり興味を覚えてしまった。
そもそも、この5月18日を18リットル缶の日と設定した理由*1にしても、
18リットル缶の特徴と歴史(?)を簡潔に主張していて、
よく考えられていると、僕は感じた。


全国18リットル缶工業組合連合会、侮りがたし、である。(別に侮ってはいないが)

*1:18リットル缶(石油缶・一斗缶)は、以前は「5ガロン缶」と呼ばれていたものが「18リットル缶」に統一されたことから、5ガロンの5と、18リットルの18より5月18日を記念日とした。


マラソン・ジョギングランキングへ