餃子ランナーは電子機器の夢を見るか?

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や雑誌の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や将棋の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

スポンサーリンク

「はてなダイアリー」→「はてなブログ」移行1週間目の感想

スポンサーリンク

基本的には、とても満足している。こんな快適なら、もっと早く移行すればよかったと思っているほどだ。

ブログ移行にあたっての最終ステップ、「言い捨ての小部屋」からのリダイレクト設定を行う際、僕は、少しだけ躊躇った。それは、これまで4,000日以上も書き続けてきた歴史が、リセットされてしまうと思ったから。

しかし、それは杞憂だった。

f:id:ICHIZO:20160327033701j:plain

新旧ブログの記録を合算してくれるのだ!

「はてなダイアリー」と「はてなブログ」は、はてなグループの仲間なのだから、よく考えれば当然なのだけれど、全く切り離されてしまうように思っていたので、これは、とっても嬉しかった。

移行して良かったと感じていることは多々あるが、何よりも素晴らしいと思うのは、更新がメチャメチャ楽になったこと。

 僕は、あまり書き溜めができないたちなので、朝、一気に書き上げることが多い。それも、毎日、夜明け前ランから出勤に出かけるまでの1時間あまりで行っているので、時間勝負。

ブログに使う写真などは、予め用意しておくこともあるが、タイトルやネタなどを考えながら走り、帰宅後に、それを一気にまとめ上げるのが僕のパターン。

もう、10年以上もブログを書き続けているので、ある程度コツを掴んでいるとはいえ、「はてなダイアリー」では、うまくいかない時もあった。

一番厄介だったのが、プレビュー時の挙動。

僕は、エントリーを書く際、何度もプレビュー画面を確認しながら進めるのが常なのだけれど、写真などが多くなると…。

f:id:ICHIZO:20160327064618j:plain

こんな警告が表示され、画面がフリーズしてしまうのだ。

「処理を続行」「スプリクトをデバッグ」「スクリプトを表示」などというボタンがあるが、どれを押しても埒があかず、結局編集画面を強制終了させるしかないこともしばしばあった。*1

しかし、「はてなブログ」になってからは、そんな悩みを持つことはなくなった。

「見たまま編集機能」というものがあり、いちいちプレビュー表示にしなくても、画像や写真、リンクなどを含めて、エントリー後のイメージを掴みながら、ブログが書けるからだ。

もちろん、途中で意味不明に固まったりしない。

今時のブログサービスでは当たり前のことなのかもしれないが、ダイアリー時代は、はてな記法やプレビューなどを駆使しないと使いこなせなかったので、感動だった。

これだけで「はてなブログ」に変えて良かったと思っている。

リンク貼り付けについても、断然便利になった。これまでは、HTMLでリンクを記述し、写真を貼って…などという作業をしていたのだけれど、今は、単にURLを編集画面に貼り付けるだけ。

例えば、以前書いた餃子店のネタを、関連紹介したいと思ったとしよう。

そのURLを編集画面に貼り付けると、こんな表示が出てくる。

f:id:ICHIZO:20160327070844j:plain

ここで、埋め込みボタンをクリックすると…。

いとも簡単に、ダイジェスト&リンクつきのリンクを埋め込めるのだ。いやはや、素晴らしい。

はてなブログ移行後の感動については、まだまだ書きたいことがあるし、わずかながらだけれど、気になる点もある。

ただ、今日は悲しいかな休日出勤のため、ここで時間切れになってしまった。

稿を改めたい。

 

 

*1:自動バックアップ機能はついていたので、再起動後、それからまた書き始めることは可能。


マラソン・ジョギングランキングへ