北海道マラソン2023出走予定のランナーにとって、急務を要する重大案件があることを知った。
ご存じの人も多いと思うけれど、僕は、昨日初めてそれを知ったので、ご紹介させていただこう。
今年の北海道マラソンは、例年通り、8月最終週の週末に開催される。
日付としては8月27日だ。
当日受付は行っていないため、出走ランナーは、必ず前日までに受付をする必要がある。
それ故に、開催地である札幌市以外から遠征する人にとって、レース前日8月26日の宿泊先確保はマストだ。
北海道マラソンは、2万人規模の出場者を誇るマンモス大会なので、宿泊先の競争率も高くなる。
札幌市内はホテルが多いので、例年は、レースへのエントリーが決まった後でも何とかなったが、今年ばかりはそうもいかない。
8月26日に、札幌ドームでビッグイベントが開催されるからだ。
それは…。
2023/08/26(土) | B’z LIVE-GYM Pleasure 2023 -STARS- | スケジュール・イベントカレンダー | 札幌ドーム
B'zのコンサート。
今更僕が言うまでもなく、B'zは、日本を代表する超人気アーチストで、全国から札幌にファンが集結することは必至。
開始時刻が17:00であることを考えると、道外(道内の遠隔地も)からの遠征者は、当日帰宅できない筈で、8月26日は宿泊が必要だろう。
札幌ドームの収容人数(MAX5万人)を考えると、北海道マラソン出場ランナーの倍以上が札幌に押し寄せる見込みだ。
となると、「北海道マラソン出走ランナー&B'zコンサート参加者」で、札幌市内のホテルは間違いなく満杯になる筈。
いやぁ、もう、これは大変だぞ。
この件については、北海道マラソン主催社のひとつである北海道新聞社も、注意喚起の記事をリリースしている。
組織委によると、大会前の25、26日には消防の全国大会や人気ロックユニット「B'z」のライブが札幌で予定され、ホテルの混雑が予想される。組織委は「出場希望者は宿泊先など早めの予約をお願いしたい」としている。
消防の全国大会はあんまり関係ないんじゃないか?w
それはともかく、B'zのコンサートで’ホテルが混雑することは確実。
その影響はもう如実に表れている。
8月26日の宿泊先について、楽天トラベルで検索してみたところ、安いホテルは軒並み売り切れになっていた。
これから先は、高くなる一方の筈なので、早急な確保が必要だろう。
心配なのは、ホテルだけじゃない。フライトもだ。
道外から遠征の場合、フライト確保も必須(新幹線経由で行けなくもないが、現実的には困難。)となるだろうから、これも早めに押さえておく必要がある。
僕は、昨年の11月時点でホテルは予約済みなのだけれど、フライトはまだ確保できていない。
この時期のフライトはかなり高額となるため、できれば、JALの特典航空券を利用したかった。
しかし、それが困難であることが判明。特典航空券のマイル必要数が超改悪されていて、僕の現有マイル数では足りないからだ。
以前は、以前は12,000マイル(キャンペーン適用)で札幌まで往復可能だったのに、今は、フライト別に料金が変わり、手頃な時間帯のものは、片道で19,000マイル(!)も必要。
改悪するにもほどがある。
昨年のNY遠征で、貯めていたマイルを一気に使ってしまったからなぁ。
何とか早めに代替手段を確保しないと…。