餃子ランナーは電子機器の夢を見るか?

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や雑誌の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や将棋の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

スポンサーリンク

「Redmi Note 14 Pro+ 5G」グローバル版の仕様があんまりなので、ならば今「13 Pro+ 5G」を買った方がお得な件。【楽天セール中】

スポンサーリンク

昨年、ミドルスペックスマホの激安モデルとして、日本で大ヒットしたRedmi Note 13 Pro+ 5G。

大画面でバッテリ持ちが良いし、しかも120Wの超高速充電。

カメラ性能が高く、おサイフケータイにも対応。

僕も、iPhone 12 miniのサブスマホとして、絶賛愛用中だ。

小さくて可愛いiPhone 12 miniと、大きくて頼もしいRedmi Note 13 Pro+ 5Gの凸凹コンビが、お互いの得手不得手を補う形になっており、実に素晴らしいタッグなのである。

先日、そんなRedmi Note 13 Pro+ 5Gの後継機となる14 Pro+ 5Gのグローバル版が発表された。

14 Pro+ 5Gの中国版とインド版は、グローバル版に先立って発売されていたため、それと同様のスペックになるのではないかと思ったが、とんでもない改悪がなされていたので、唖然。

中国語版では6200mAhだったバッテリ容量が、なぜか5,110mAhにダウン。

13 Pro+ 5Gの容量(5,000mAh)と、ほぼ変わらなくなってしまった。

それでいて、中国版より軽くなったわけではないため、なぜ削られたのかも意味不明だ。

さらに、中国版に搭載されていた5000万画素(望遠2.5x 60mm F2.0)カメラが、カットされてしまった。

その代わりに、13 Pro+ 5G同様のマクロカメラが搭載されているが、これがあまり使い物にならない代物。

望遠の方が全然良かったのに。実に残念だ。

メインカメラの画素数は、中国語版が5000万画素なのに対して、グローバル版は2億万画素になっており、それで擬似的に望遠を実現させている(13 Pro+ 5Gと同じ)ということらしいけれど、なんだかなぁといった感じだ。

その結果…。

グローバル版のRedmi Note 14 Pro+ 5Gは、《現在発売中の13 Pro+ 5Gと、ほとんど変わらない》という仕様になってしまった。

変化と言えば、SoCと前面カメラが僅かに異なる程度なので、体感的にはほぼ変わらないモデルとなりそうだ。

それでいて、初出時の価格は449ドル(約7万円)もする。

日本版の発売は現時点でアナウンスされていないけれど、もしも出るとしたら、13 Pro+ 5G同様にFeliCaを搭載してくる(そうでなければ売れない)筈だから、となると、さらに高くなることも予想される。

前モデルと性能が殆ど変わらないのに、価格だけが大幅にアップするのであれば、間違いなく、前モデルを買ったほうが得。

しかも今、楽天市場では、それが大いに安くなっている。

【楽天市場】【1/9 20:00-1/16 01:59 16%OFF】Redmi Note 13 Pro+ 5G 8G+256G :Xiaomi公式 楽天市場店 

16%オフの49,800円!

おまけに、楽天ポイントまでつく。

現在、楽天市場では恒例のお買い物マラソンを実施中であるため、買えば買うほどポイント付与率が上がるので、大量ポイントゲットのチャンスだ。

今回、このセールを行っているのが、他ならぬXiaomi公式楽天市場店というのも頼もしい。

万一不具合が起きた時も、対応がスムーズになるし…。

こんな特典までつくからだ。最高。

今回のセールは、お買い物マラソン終了と同時に終わってしまう。

セール期間は、1/16(木)未明の1:59までとなっているので、ほぼ明日いっぱいで終了となる。

後継機のRedmi Note 14 Pro+ 5Gが、もし日本で発売されたとしても、13 Pro+ 5Gより断然価格が高くなることは明白なのに、そのスペックはほぼ変わらない.。

ならば今、Redmi Note 13 Pro+ 5Gを買っておく方が、絶対のお買い得。

14 Pro+ 5Gの日本版発売時には、さらなる値下げも考えられるけれど、いつ日本版が出てくるか不明だし、(あまりに13 Pro+ 5Gと変わらないため)出てこない可能性すらある。

いざその時に、13 Pro+ 5Gが在庫切れになっていたら、泣くに泣けない。

だから、このスマホが気になっている人は、早めのゲットがお勧めだ。


マラソン・ジョギングランキングへ