iPhone SEは、リーズナブルな価格帯でありながら、そつのないモデルだが、大きな弱点がある。
バッテリ面が弱いことだ。
この春、第3世代が登場し、CPUの性能はアップしたが、筐体サイズは第2世代と変わらず*1、バッテリもちの不安もそのまま残っている。
僕の持っている第2世代のiPhone SEは購入から2年を経過しており、バッテリがさらに心許なくなってきた。
だから、外出時はモバイルバッテリの携行も必須となっているが、帰宅後の充電も欠かせない。
僕は、基本的にズボラなたちなので、帰宅後、「充電ケーブルにスマホを繋ぐ」という一手間も面倒に感じることがある。
iPhone SEと併用している’Mi 11 Lite 5Gは、そんな理由でたまに帰忘れたりする忘れたりするのだが、iPhone SEに関しては、その心配がいらない。
Belkin ワイヤレス充電器の使い勝手が、とにかく最高だからだ。
僕はそれを、自宅デスクの傍らに置いているのだけれど、帰宅後は、iPhoneをその上に乗せるだけ。
いやはやこれが、実に快適なのだ。
有線充電方式に比べて、充電速度は遅いものの、何しろ置いておくだけなので、ケーブルの抜き差しがいらないのは素晴らしい。
帰宅が遅くなって、iPhone SEともども、すっかり摩耗して帰宅した時も、この充電器があれば、翌朝、iPhone SEは満充電されており、元気を取り戻している。
不眠症気味の僕は、常日頃、それを羨ましいと感じて仕方がない。
僕の身体もワイヤレス充電できるようにならないかなぁ…(意味不明w)
Belkin ワイヤレス充電器は、Apple公認の定評あるブランドで、3年保証もつく。
そんな充電器が、現在amazonで激安になっている。
僕が昨年、この充電器のホワイトモデルを購入した時の価格は、4.611円。
現在の価格は、4,565円となっているので、一見、たいして変わらないように見える。
しかし、20%オフクーポンが配布されているため、それを適用して購入すれば、3,652円でゲットできる。
それでも十分お得だと思うが、衝撃的なのは、色違いとなるブラックモデルの価格。
値引きが強調されているわけでもないのに、なぜか…。
2,396円!
いやはやこれは安すぎだ。
こちらは、20%オフクーポンの適用はないけれど、それでも十分過ぎるほど安い。
いったいなぜ、色違いでこんなに価格差があるのだろう。
以前、Apple Storeで販売していたのは、このブラックモデルの方で、僕も、去年こっちの方が欲しかったのが、品切れだったため、ホワイトで妥協した経緯がある。
そんなブラックモデルが、こんな値段で買えるのは信じられない。
何しろ、僕がホワイトモデルを購入した時の価格の半額程度でゲットできるのだ。
あまりにさりげなく安いので、何かの間違いではないかと思ってしまうほど。
Appleでの販売価格は乱高下する傾向があり、いつまた高くなってしまうかもしれないから、気になる人はこの機会にゲットしておくことをお薦め。
僕も、予備機として購入しておこうかと思っている。
*1:というか、もともとは、iPhone 8系筐体の流用。