素晴らしいキャンペーンが始まる。
JAL機内インターネットの「完全無料」キャンペーンだ。
しかも、リリースしてすぐ。来週の水曜日から開始。これは、企業として実に英断だと思った。
なぜなら…。
JAL国内線では、現在、「15分無料キャンペーン」を実施しているからである。
このキャンペーン期間が、今年の3月末まで残っていたにも関わらず、いきなり、時間制限なしにグレードアップ。その心意気が素晴らしい。
「15分無料キャンペーン」は、何度も期間延長されながら、ずっと実施されていたが、僕は、これまで使っていなかった。
僕は、嵌まりだしたら止まらないたちで、特にインターネットへの依存度が高いため、時間制限内におさまらないと思ったのだ。
15分を過ぎれば有料になってしまうため、僕はその誘惑に負けてしまうことを恐れた。
しかし、これからは、そんな心配はいらない。機内で、心置きなく、インターネット接続を行うことができる。最高だ。
数年前までは、機内での電子機器利用には厳しい制限があり、使える時間が限られていたのだけれど、2014年の9月から大きく緩和。
機内でスマートフォンを使える時間が大幅に増えている。
ということは、今回のキャンペーンと合わせ、離着陸時を除いて、ほぼずっと、機内でインターネット接続ができるということになるのだ。
いやはや嬉しいじゃないか。
僕は、基本的にJALのマイル修行も行っている赤組*1の人間だから、国内のマラソン遠征も、JALを利用することが多い。
とりあえず、来週末の大分遠征で、早速この素晴らしいキャンペーンを享受したい。
*1:JALのイメージカラーは「赤」なので、JAL修行をする人たちは、「赤組」と呼ばれる。ちなみに、ANA修行者は「青組」。