餃子ランナーは電子機器の夢を見るか?

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や雑誌の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や将棋の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

スポンサーリンク

ツイートボタンが設置できる幸せ

スポンサーリンク

スピード対応に感謝。

Twitter公式ブログパーツである「ツイートボタン」に対応しました。以下の手順でご利用いただけます。

  1. ツイートボタン配布ページからブログパーツコードを作成します
  2. 作成したブログパーツコードを、デザイン編集のページのフッタ、または日記本文に貼付けます


「ツイートボタン」に対応しました - はてなダイアリー日記

はてなダイアリーは、はてな記法などが使えて便利な反面、ブログパーツやJavaScriptには大きな規制がある。「はてなの傘」の下で使う分には楽しいけれど、一歩外に出ようとすると、途端に不自由さを感じるところがあった。
だから、Twitter公式のツイートボタンができたというニュースを聞いた時も、「例によってはてなでは、要望などが溜まるまで使えないし、しばらくは指をくわえて見てるしかないんだろうなぁ」と諦めていた。そして、またしてもブログ乗り換え熱が再燃しはじめていた*1
しかし!
何とツイートボタンのニュースが発表された8月13日、その当日に即日対応されているではないか。最近のはてなダイアリーでは、Twitter連動機能が重視されていることは判っていたけれど、まさかここまでスピード対応してくれると思わなかったので、驚いてしまった。
やればできるじゃないか、はてなw
この対応で、follow meバッジのIE問題についても何とかしてもらえないかなぁ…。

*1:これまで何度も乗り換えを検討しながら、ズボラな性格ゆえに実現には至っていないw


マラソン・ジョギングランキングへ