餃子ランナーは電子機器の夢を見るか?

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や雑誌の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や将棋の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

スポンサーリンク

「餃子工房 葉牡丹」の最強タッグに痺れたーーっ!(焼餃子編)

スポンサーリンク

(承前)

餃子来たーっ。

f:id:ICHIZO:20180505052952j:plain

と、僕は思わず叫びそうになった。

黄金色に焼け、美しい羽根がついた焼餃子は、実に美味しそうだ。

この店の餃子は、以前、持ち帰りのものを食べた経験はあったが、店舗で味わうのは初めて。

持ち帰りのものでも、美味しくて感激した記憶があるので、焼きたてならば、さらに素晴らしいのは必至。

遂に僕は、念願だった「葉牡丹」の、出来たての焼餃子を食べることができるのだ!という感動に震えた。

囓ってみる。

f:id:ICHIZO:20180505053032j:plain

 いやぁ、旨い!

旨いぞ、旨すぎる。これは、餃界最強レベルの旨さ。

カリカリ感ともちもち感のバランスが絶妙な皮。羽根のアクセント。

野菜中心の具は、優しい甘みの中に、生姜が効いていて、独特の風味を醸し出す。

とてもあっさりしているので、いくらでも食べられそうな餃子だ。

何もつけなくても十分美味しいが、ラー油中心の酢醤油が合う。

それもその筈…。

f:id:ICHIZO:20180505053057j:plain

ラー油は、この餃子専用の手作りバージョンが用意されていたからだ。

スプーンに「少々」という文字が書いてあるのが、ちょっと面白い。

辛いから、それほど入れすぎないように…という意味なのだろうか?

今度、店員の人に聞いてみることにしよう。

あまりに餃子が美味しいので、追加注文しようと思ったのだけれど、その前に、確かめておきたいことがあった。

水餃子の件だ。

この店の看板メニューは、間違いなく焼餃子。各種レビューを見ても、焼餃子の情報ばかりだし、店内に掲示されている写真も焼餃子だけ。

だから僕は、この店の水餃子について、「焼餃子のおまけ」で存在しているだけかと思った。

この皮と具材ならば、茹でるよりも焼く方が絶対に美味しい。だから、無理して食べる必要はない。

そう考えていたのだ。

しかし、メニューを眺めていると、その考えがぐらついた。水餃子の方が、少し高価(焼:6個400円、水:6個500円)だったからである。

同じ材料を、単に、焼くか茹でるかという違いだったら値段も同じになる筈。だから、きっと具材なども違うのではないか…?と、思えてきた。

ということで、店員に、「焼餃子と水餃子の具は同じですか?」と尋ねてみると…。

「いえ、全く違います。」という回答が返ってきた。

それならば、注文するしかない。

焼餃子ほどの感動はないと思うけれど、餃子ランナーの立場的に(?)両者の違いを検証しておく必要があると思ったからだ。

(以下、続くw)


マラソン・ジョギングランキングへ