思えば長いつきあいだった。
スマートフォンを使い始めて以来、さまざまな端末でお世話になった。今はもう手元にない*1けれど、X02HTやX01NKは、とても思い出深い端末だった。
海外SIMフリーの端末で夢を見られた*2のも、SoftBank回線のおかげで、この点については非常に感謝している。
一時期は、主契約回線の他、Dell StreakやプリペイドSIM契約を重ね、3回線も保有していた。僕にとっては、なくてはならないキャリアだったのだ。
超極私的な理由で、iPhoneを使い始めたのは遅く、iPhone 4からの利用になったけれど、そこから先は、すっかり日常的に使うようになった。
特に、BlackBerryと併用時の相性は最高で、BBがやや苦手としているWeb系の閲覧やアプリ面の補完ツールとして、なくてはならない存在だった。
ただ、最近の「繋がらなさ」(エリアの問題もさることながら、掴むまでの時間がかかり過ぎるのが難点。)と「広告のあざとさ」*3に、どうにもこうにも嫌気がさしたので、いったん距離を置いてみようかと思った。
前述のDell StreakやプリペイドSIM契約は既に解約済みで、今僕が持っているのは、iPhone 4の主回線だけ。
このまま維持する手もあったが、色々考えると、SoftBankと決別するには、今が絶好のタイミングであることがわかった。
ということで、あと1週間足らずで、僕はSoftBankとおさらばする。いったん離れて、外から見ることで、またSoftBankの良さがわかってくるかもしれない。そうしたら、また戻ってくることもある筈だ。
…と、日記には書いておこうw
Tweet
「さらばSoftBank」宣言
スポンサーリンク