餃子ランナーは電子機器の夢を見るか?

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や雑誌の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や将棋の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

スポンサーリンク

《回顧》マイルチャンピオンシップ

スポンサーリンク

マイル王、世代交代。
ペリエのシュートで、ハットトリックが鮮やかに差し切る。

馬名 性齢 騎手 斤量 タイム 着差 コーナー順 3F
3 5 ハットトリック   牡4 ペリエ  57 1.32.1 12-12 33.3 3
6 12 ダイワメジャー   牡4 ルメール 57 1.32.1 ハナ 2-2 34.9 4
1 1 ラインクラフト   牝3 福永祐一 54 1.32.3 9-8 34.1 2
4 8 ダンスインザムード 牝4 北村宏司 55 1.32.3 クビ 5-3 34.8 5
5 9 バランスオブゲーム 牡6 木幡初広 57 1.32.4 クビ 3-3 35.0 13
1 2 アドマイヤマックス 牡6 武豊   57 1.32.5 1/2 10-10 33.9 6
3 6 ビッグプラネット  牡3 和田竜二 56 1.32.5 ハナ 6-6 34.8 17
7 14 デュランダル    牡6 池添謙一 57 1.32.5 ハナ 16-15 33.2 1
8 16 キネティクス    牡6 小牧太  57 1.32.6 3/4 10-10 34.1 15
10 2 3 ウインラディウス  牡7 田中勝春 57 1.32.7 1/2 8-8 34.5 10
11 7 13 サイドワインダー  牡7 松永幹夫 57 1.32.7 クビ 14-13 33.7 7
12 7 15 テレグノシス    牡6 勝浦正樹 57 1.32.7 14-15 33.6 8
13 8 18 アルビレオ     牡5 岩田康誠 57 1.32.9 11/4 6-6 35.2 16
14 4 7 アズマサンダース  牝4 藤岡佑介 55 1.33.1 11/4 13-13 34.2 12
15 5 10 マイネルハーティー 牡3 安藤勝己 56 1.33.1 クビ 17-17 33.4 11
16 6 11 タニノマティーニ  牡5 須貝尚介 57 1.33.2 クビ 3-3 35.8 14
17 2 4 * ローエングリン   牡6 横山典弘 57 1.34.3 1-1 37.2 9
8 17 リキアイタイカン  牡7 武幸四郎 57 ------ ---- --
LAP  12.2-10.6-11.4-11.5-11.4-11.5-11.3-12.2
通過  34.2-45.7-57.1-68.6   上り  69.3-57.9-46.4-35.0   平均  1F:11.51 / 3F:34.54
単勝 5 \1180
複勝 5 \310 / 12 \360 / 1 \230
枠連 3-6 \3320 (12)
馬連 05-12 \3580 (11)
ワイド 05-12 \1150 (10) / 01-05 \940 (9) / 01-12 \1170 (11)
馬単 05-12 \8040 (25)
3連複 01-05-12 \7960 (23/680)
3連単 05-12-01 \63020 (157/4080)


まさか、ここで不発とは。
いつものように4角最後方から伸びてくるデュランダルを見たときは、最後の
最後まで、差しきれると信じていた。
追い込み馬の宿命として、展開的に差し届かないということはよくあることなの
だけれど、ことデュランダルに限っては例外だと信じていた。
しかし、そんなデュランダルにとっても、今回のレースは厳しかったのだろう。
今回の勝ちタイムは1分32秒1。
ビハインドザマスクが平成13年に出したレコードと同タイムだ。
これだけ時計の早い馬場になると、どんなに鬼脚を使ったとしても、後ろから
いくデュランダルにとっては非常に厳しくなる。
結局、メンバー最速33.2の上がりを使っているのだが、あの展開を差しきるためには、
32秒台で上がって、自身最高のタイムをマークする必要があり、それはいかにも
酷だったのだろうと思う。


勝ったハットトリックは、まさにペリエマジックだ。
レースとしては、完全にダイワメジャーの勝ちパターンだったと思うのだが、
最後の最後で図ったようにきっちりと差しきった。
上がりは、デュランダルに次ぐ33.3。デュランダルより前で仕掛けてこの上がりを
繰り出されては、脱帽するしかない。
ダイワメジャーのルメールもお見事。去年といい今年といい、この騎手は本当に
折り合いをつけるのが上手い。


結局外人騎手のワンツーになってしまったが、それに続く桜花賞馬2頭の頑張りも
たいしたものだ。
来年はヴィクトリアマイルという新設G1ができたので、当然そちらへ向かうことに
なるのだろうが、そんなレースより、牡馬相手の安田記念で闘う姿を見たいと
思うのは僕だけだろうか。*1

*1:ヴィクトリアマイルから安田記念に向かうこともできるが、中2週のローテーションは少し厳しい


マラソン・ジョギングランキングへ