【目次】
今朝、目覚めると、BlackBerry KEYoneに、嬉しいお知らせが届いていた。
システムアップデートが来た!
KEYoneは、日本において、携帯キャリア経由の販売こそなされていないけれど、こうやって、普通にシステムアップデートが届くのが嬉しい。
携帯キャリアにSIMロックされてしまうと、余計な制限がかかって、アップデートできない場合もあるので、むしろ、自由で素晴らしいとも言える。
日本市場撤退前の、docomo&BIS縛りがあった時代より便利なんじゃないかと思うぐらいだ。
夜明けランに出るつもりだったため、アップデートは後回しにしようかと思ったのだけれど、やっぱり我慢できずに、「インストール」の方をタッチ。
インストール開始!
すぐに、アップデート画面に切り替わった。
確認画面が表示。ここでも「インストール」をタッチ。
アップデートファイルのインストールが始まった。
まずは、更新ファイルをダウンロードしている模様。
アップデートの更新準備がなされた後…。
画面が落ち、端末へのインストールが始まった。
インストール、完了!
かかった時間は、わずか10分。思ったよりも早かった。
アップデートの新機能
今回のアップデート内容。
細かい機能改善や更新項目があり、それはそれで嬉しかったが、個人的には、6番の「サポートセンターアプリを追加します。」という項目が気になった。
ということで、早速導入されたアプリアイコンをクリックしてみると…。
「BlackBerryユーザーのための」サポートセンター!
おぉ、まさに「BlackBerryユーザーのための」サポートアプリが導入されているではないか。
これは嬉しい。
単なるAndroidのシステムアップデートではなく、こういった機能も加わるんだなぁ…。KEYoneを買って良かった!と、あらためて思った。
ということで、早速、各項目を確認してみることにした。
フィードバック機能で、提案や問題などを発信できる!
「フィードバック」ボタンを押すと、メールフォームがあらわれた。
提案や問題、一般的な質問などを書いて送信することが可能のようだ。
どういうレスポンスが来るのかはよくわからないが、こういった公式アプリで受け付ける以上、期待できそうな気がする。
「ハードウェア診断」項目をタッチしてみると、このような画面が表示された。
BBのハードウェア診断が簡単にできる!
この画像では、「個々の要素」は3つしかないが、スクロールすると、この他にも、さまざまな項目がテストできるようになっている。
早速、クイックテストボタンをタッチしてみると、各種項目のテストが次々と行われ、あっという間に終了。
その結果は…。
「問題が見つかりました」という表示が出たので、僕は、一瞬焦った。しかし、すぐに一安心。
問題というのは、「SDカードが見つかりません」ということに過ぎなかったからだ。
そういえば、僕はまだ、KEYoneにSDカードを挿していなかった。
KEYoneは、32GBの内蔵ストレージを搭載しているため、取り急ぎは困っていないのだけれど、今後、僕はこの端末をバシバシ使う予定なので、大容量SDを買って導入しようと思う。
ハードウェア診断結果としては、他の項目は正常ということなので、ホッとした。
個々の要素別にテストもできるようだけれど、クイックテストはあっという間に終わるので、今後もそれを重用していこうと思う。
E保証も追加!
E保証という仕組みも面白いと思った。
ここで登録すると、端末上から保証が得られるようで、何かと便利になりそうだ。
アップデートインプレッション
いやはや、これは素晴らしい。導入しておいて、絶対に損はないので、KEYoneユーザーは、すぐにアップデートすべき内容だ。
今後、もっと、KEYoneが素晴らしい端末になっていくように、フィードバック機能を使って、どんどん提案をあげていこうと思う。

指紋が目立たない 光沢液晶保護フィルム BlackBerry KEYone 用 OverLay Brilliant OBBBKEYONE/12
- 出版社/メーカー: ミヤビックス
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る