餃子ランナーは電子機器の夢を見るか?

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や雑誌の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や将棋の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

スポンサーリンク

【過去最速】JALモバイル「シークレットマイル」11月分が出たーっ!

スポンサーリンク

旅を愛する人ならば、JALモバイルの契約は、もはやマストだ。

安心のIIJmio回線でお得に利用できる上、JALマイルがザクザク付与されるのだから、たまらない。

おまけに、それで貯めたマイルを使って、日本の「どこか」に行ける。

しかも毎年。それもJALで。

あまりに美味しい話すぎて、何かの罠なんじゃないかと思うほどだ。

しかしそれは、罠でも嘘でもない。

とにかく本当にお得なサービスなのだけれど、1つだけ注意しなければいけないことがある。

毎月、JALマイレージバンク(JMB)アプリで、数日間だけ不定期に提供される「シークレットマイル(100マイル)」を見逃さないようにすることだ。

アプリでは、通知の設定もできるようになっていたが、これが全くあてにならないので、別途にチェックが必要なのが厄介。

ただ、今年の9月までは一定の出現法則があった。

月末3日間だけアプリをチェックすれば何とかなる、という法則だった。

しかしそれが、先月ついに崩れた

10/27にシークレットクーポンが出現し、10/29に期間終了。

暢気に月末までチェックを怠っていたら、みすみす100マイルを取り逃すところだったのだ。

だから僕は、先月の記事でこう書いた。

ただ、来月以降はさらに気が抜けない。

「シークレットマイルクーポンは、月末最終日の直前に出現する」という法則が崩れた以上、月のどのタイミングで現れても、不思議ではなくなったからだ

ということで今月は、JALサイドの奇襲に備えて、上旬からマメに毎日チェックをしていた。

なかなかクーポンが現れないため、「やっぱり月末か」と思いつつ、今日11/26の未明にアプリを開くと…

出たーっ!!

これまで、26日のタイミングでシークレットクーポンが出たことはなく、過去最速での出現。

もはや、これまでの法則は完全に崩れたといっていい。

ただ今月は、配布期間の条件が若干緩和されている。

29日までの4日間有効となっており、これまでの3日間から1日延長されている。

これならば、月末ドタバタで気がついても、ギリギリ間に合うだろう。

法則変更に伴う混乱を心配した、JALの親心(?)なのかもしれない。

JALを愛する“キッズ”たちよ、ゆめゆめ取り逃すなかれ。


マラソン・ジョギングランキングへ