餃子ランナーは電子機器の夢を見るか?

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や雑誌の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や将棋の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

スポンサーリンク

食の王道雑誌「dancyu」で堪能する、餃子の王道。

スポンサーリンク

この日を待ちに待っていた。
通常は、毎月6日発売の雑誌だけれど、明日6日は日曜日のため1日繰り上がり、今日5日が発売日。だから、今朝の30kmラン直後、近所のセブン-イレブンに立ち寄って、すかさずゲット。


dancyu 2014年5月号 | 書籍&雑誌 | PRESIDENT STORE:

そう、「dancyu」餃子特集号だ。
今回は、2012年7月号の「秘密のギョーザ」特集以来、約2年ぶりの大特集。だから、尚更、期待していた。
dancyu201405_gyoza 2

dancyu」餃子特集号は、これまでもほぼ購入しており、僕の大事な宝物になっている。
僕は、とにかく餃子に目がないので、餃子特集が掲載されていれば、「dancyu」以外の雑誌も時々買う。しかし、そのたび毎に「dancyu」のクオリティの高さを、あらためて実感する。それくらい、質量ともに突出しているのだ。
数多ある食関係の雑誌の中で、長年、王道を歩み続け、かつクオリティの高さは折り紙付き。そんな「dancyu」が、餃子の王道を語るのだから、素晴らしいに決まっている。
dancyu201405_gyoza 3

今回の目次。
これを見ているだけでも心が躍る。なんという充実した内容だろう。店舗特集では、10店舗が紹介されており、僕が大好きな「豚八戒」「蘭州」「一味玲玲」などなど、どれも素晴らしい店ばかりだった。
とりわけ…。
dancyu201405_gyoza 4

僕が東京で一、二を争うほど大好きな「東亭」の掲載が嬉しかった。
僕は、毎週のように、この店の生餃子を買っては焼いて食べているが、やっぱり、この写真とは焼き色の違いが歴然。
店内で餃子定食を食べられるのは、平日の昼間だけなので、なかなか条件が厳しいのだけれど、何とかまた、店で食べたいなぁと強く思った。
そして。
dancyu201405_gyoza 5

「永久保存版つくりかた大実験!」と銘打たれた、餃子「科学と学習」綴じ込みページが、何より僕の注目だった。
これは、dancyu餃子部員がテイスターとなって、餃子の作り方を検証。dancyu餃子部としての公式レシピを作ろうという企画だ。
僕は、この企画に僥倖にも参加させていただいたので、その時行われたことは、以下のエントリー*1で書いた。

僕は、今回の特集内容を読み、あぁ、あの時の検証がこんな結果になったのか、こんな形で纏まるのかと思い、あらためて「dancyu」の素晴らしさを実感した。
僕のエントリーでは、基本的に検証結果には触れないようにしていたので、もしもあのエントリーに興味を持っていただいた方がいらっしゃれば、是非とも「dancyu」誌面で、その結果をご確認いただきたい。
dancyu201405_gyoza 6

綴じ込みBOOKの奥付。
その内容をよく見ると…。
dancyu201405_gyoza 7
おぉー。壱蔵!僕の餃子ネームが掲載されているじゃないか!!
僕の意見が、ほんの僅かでも「dancyu」特集に貢献できたかと思うと、心から嬉しい。
Twitter Button from twitbuttons.com

*1:から始まる8回連載。


マラソン・ジョギングランキングへ