餃子ランナーは電子機器の夢を見るか?

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や雑誌の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や将棋の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

スポンサーリンク

天皇賞(春)

スポンサーリンク

ディープ1着固定で考えれば良かった去年とは打ってかわって、大混戦の天皇賞だ。G1ホースは2頭しかおらず、そのどちらも、ここで絶対の核と言えるほど信頼がおけない。
2冠馬メイショウサムソンは、昨年秋の王道路線で、菊4着、JC6着、有馬5着と負け続けているのだけれど、その時サムソンに先着した馬たちが、このレースには1頭も出走しないのである。その馬たちがいないからといって、繰り上がりで勝てるほど、競馬は単純なものではないだろう。
もう1頭のG1ホース、デルタブルースはどうか。前走、59kgを背負っての脚は見所があった。何と言っても菊花賞馬だ。内で包まれるのを嫌う馬だけに外枠もいい。しかし、超スタミナを要求されるメルボルンCを制したこの馬にとっては、今の「超高速」京都馬場が合っているとは思えず、ここは評価を下げたい。
本命はマツリダゴッホ。
例によってまた典かよ、と言われそうだけれど、こと京都の長距離G1戦を取り出してみると、横山典弘ほど頼りになる騎手はいない。しかも今回は「平成の盾男」武豊が不在なのである。ならば尚更、レース展開の鍵は、典が握ることとなる筈だ。専門紙の予想では、かなり印が薄いにも拘わらず、単勝は10倍前後と、思った以上に売れているのは、そういった「騎手買い」の要素が大きい*1のではないかと思う。
騎手だけでなく、マツリダゴッホそのものの実力も侮れない。前走の日経賞は、一見力負けのようにも見えるが、あれだけ正攻法の競馬をして、僅差の3着に粘り込んだことをむしろ評価したい。距離も馬場も未知数だけれど、ナリタトップロードの近親という血統からはこなせる筈で、スピード馬場を味方にすれば、ここは十分勝負になるとみた。道中は内々でしっかりと息を潜め、4角でするすると内を抜け出してくる競馬に期待。
対抗はトウショウナイト。こちらは、マツリダゴッホと違い、鞍上に大きな不安を抱えるけれど、馬自体は非常に魅力的だ。昨年のアルゼンチン共和国杯では、アイポッパーを力ずくでねじ伏せているし、前走の日経賞(2着)も58kgを背負って、ネヴァブションと1/2馬身差なら、十分に評価できる。天皇賞は、2年前に僅差の4着があり、その時よりも地力が強化した今なら、更に上の順位を狙えると思う。
一発があればトウカイエリート。前走は人気を裏切って大敗しているけれど、2走前の日経新春杯(2着)は見所があった。マツリダゴッホが来る流れなら「サンデー産駒はまとめて来る」の法則から、この馬も押さえておきたい。あのトウカイテイオーの下という良血であり、大舞台で輝く素質は秘めている筈だ。俊英川田の積極的な騎乗にも期待。
以下、アイポッパー、トウカイトリック、デルタブルースの人気どころと、未知の可能性に賭けてダークメッセージまで。メイショウサムソンは、前走の大阪杯が着差以上の完勝だったので、押さえておこうかと思ったのだけれど、瀬戸口厩舎の先輩2冠馬だったネオユニヴァースの呪縛*2が今回も続くとみた。消し。
馬券は、◎○2頭軸→▲△△△△並びに◎▲2頭軸3連単マルチ→△△△△の54点買い。
◎マツリダゴッホ
○トウショウナイト
▲トウカイエリート
△アイポッパー
△トウカイトリック
△デルタブルース
△ダークメッセージ
消メイショウサムソン

*1:爆笑問題の「百萬男」田中が本命指名というのも、多少影響しているかもしれない。

*2:ともに2冠を制しただけでなく、ローテーションも戦績もあまりにも酷似している。そのネオは、大阪杯を勝ち、盾は10着。


マラソン・ジョギングランキングへ